ハムスターの口コミ・評判

満足度
4.11 (口コミ:180件)
ランキング
小動物ペット 人気ランキング 第6位

手にのるほどの大きさで、愛くるしい仕草で人気のハムスター。ひまわりの種などのエサを次から次へと頬張る姿に癒されるという飼い主さんも多いようです。

ハムスター用のカゴやエサ代などの費用面もあまりかからないようです。ただ、2匹以上のハムスターを同じカゴに入れると、ケンカや共食いなどが起こる可能性があるため、何匹も飼いたい場合はカゴをその分用意しておいた方が良さそうです。

トイレ掃除をこまめに行い、カゴ自体も1週間に一度行うなど、お手入れに気を付けていれば、臭いもあまり気にならないようです。

人懐っこく、育てやすいハムスターですが、寿命が2~3年と短く悲しかったという口コミも多くありました。

また、夜行性であるため、夜中の回し車の音に悩まされたという声も挙がっています。

※サービスや商品等の内容は変更している場合があります。また、口コミは過去のサービスや商品に基づいて投稿されている場合があります。最新情報はハムスターの公式サイトでご確認ください。

いい評判

可愛さいっぱいのハムスターは、充分に心癒してくれるけれど、寿命の短さが短所
とにかく可愛くて、ついつい時間を忘れてる見入ってしまう自分がいました。
特に、毛づくろいをする姿や、きちんと手で持って食べる姿のキュートさは言葉にできないほどです!
食事も、ドライフードとヒマワリのタネという扱いやすいもので、毎日掃除しなくても数日に一度で大丈夫でした。
手軽に飼えるという点では優れていますが、問題点をあえて言うなら、夜行性で、夜中に車を回す音が激しいこと、そして寿命が短いことです。
どんなに愛情をこめて共に過ごしても、3年で別れ、という現実はあまりにも辛すぎる、と思います。
犬や猫より楽に飼って日々近くで癒されたい、そんなにコミュニケーションが取れなくてもOK、という方には是非、おすすめです!
(koro_koroさん)

残念な評判

死なせてしまってごめんなさい…
ジャンガリアンハムスターとゴールデンハムスターを1匹ずつ飼っていました。それはそれは可愛さは満点でとても癒されました。費用は数百円のえさ代に水くらいで比較的飼いやすいと思います。臭いはかごの近くによると多少感じますが、リビングに置いていても問題ないレベルです。しかし、私の飼っていた2匹はけんかをして体が小さかったジャンガリアンハムスターが死んでしまいました。複数飼うときは相性などを考えて飼わないと可哀想な結果になります。
(ぽいすさん)

口コミ・評判一覧

  • とても可愛くて家族の癒しでした。
    私は小さい頃からハムスターを飼ってみたくて仕方がありませんでした。
    あまりに欲しくて、ペットショップの前で父にすがり付いて泣きながら駄々をこねたこともありました。
    その時は飼えなかったんですが、親戚が飼えなくなったから、と、突然家にやってしました。
    嬉しくてヒマワリの種を上げながら、一日中ゲージの前を離れませんでした。
    餌代もそこまでかからず、犬のように毎日の散歩、というものがないので、そこは楽だったように思います。
    ただ、家の中なのでどうしても臭いが出てきてしまい、消臭剤などを使っても限界があり、そこは悩みの種でした。
    (ポムポムさん)
  • 可愛らしいハムスターは愛嬌たっぷり
    可愛さ、すごくありましたね。二匹飼っていたのですが、二匹ともに真っ白なハムスターでした。
    家の中でカゴで育てるので育てやすさもありました。
    また、私が近寄ると、近づいてくるので、懐いてくれていたと思います。
    実際は、餌をもらえると思ったのでしょう。
    掃除は2、3週間に一回のペースで行っていました。
    ハムスターは平気なのでしょうが、私がなんとなく汚いのは嫌で掃除していました。
    ハムスターを移し替えて掃除するのですが、ちょっと面倒でした。
    (のんたさん)
  • とても人懐っこく、嫌なことがあっても癒されました。
    ゴールデンとジャンガリアンをそれぞれ異なった時期に飼育しました。飼育しやすかったのは、ゴールデンハムスターです。ジャンガリアンは気性が激しく、ペアリングさせようとオスを同じケージに入れたところケンカして大変なことになってしまいました。初期費用は10,000円もかけずに飼育することができ、馴らすと手の上で餌を食べてくれたりもします。糞の掃除は大変ですが、週に2回から3回くらい、ケージ本体は週に1回程度洗うように心がけていました。
    (曇り空さん)
  • とても可愛いハムスターですが、やはり動物を育てるのは難しいです。
    子供が5歳の時に、小さくてフワフワで可愛いハムスターを飼いたいという事で、誕生日プレゼントでもらいました。
    最初は警戒心が強く、触ろうとすると噛み付いたりしていましが、慣れていくうちに手の平で寝るようになりました。
    食事はハムスター用のペレットをあげていました。
    1週間に一度掃除をして、藁のベッドを敷いてあげたりしました。
    ハムスターは、寒さに弱いので、秋口からヒーターを使用していました。
    半年程で原因不明で突然死してしまいました。
    もう一匹飼いましたが、晩夏の夜に窓を閉め忘れ、恐らく寒くて亡くなってしまいました。
    (miyuさん)
  • 割りと短命なので、愛情深い中でのお別れは相当つらかったです。
    割に手軽に購入できましたので、また育てやすいと思いましたし、愛嬌があってかわいい。
    夜行性なので、夜遅く帰宅しても癒やされることがよくありました。
    掃除の時などよく脱走して、なかなか見つからず、あきらめかけたことが何度かありました。
    オス、メスで飼うと、繁殖力がすごくて、大変なことになりました。
    ジャンガリアンハムスターも飼いましたが、なんか凶暴性もあるのか、普通のハムスターがオススメです。
    ランニングコストもはまらなければそれほど大変ではないと思います。
    (ロミオンさん)
  • お世話も簡単で可愛いハムスター
    ジャンガリアンハムスターのオス(1歳)を飼っています。
    小さくて可愛らしいです。週に一度小屋のお掃除をします。
    水は毎日取り替えます。ご飯はある程度まとめてあげても
    一日で食べる量が大体決まっているので、食べ過ぎで太ることもありません。
    費用に関してもひと月に1000円以下で飼えるので
    とても飼いやすいと思います。
    匂いも、エサに匂い防止のものが含まれているせいかあまり気になりません。
    夜中に回し車で運動する音も、防音性の回し車+ダンボールでほぼなく
    快適に眠れます。
    (もなかさん)
  • 愛があればハムちゃんのお世話は苦にならない!
    ハムスターはとにかく可愛い!
    懐いてくれると手のひらの上でエサを食べたり、
    お腹を仰向けにして寝る姿が見られます。

    毎日のエサやり、水やり、ケージやトイレの掃除は愛があればさほど大変ではありません。
    あまり掃除をしないでいると、ハムスターの健康面も心配ですし、
    なにより臭いが気になりますのでこまめに掃除してあげた方がいいです。

    夜行性なので夜は回し車をひたすら遊び続けます。
    カラカラという音が結構うるさいので、
    1Rで一人暮らしをしている方にはオススメしません。不眠症になります(笑)
    (ちゃんみかさん)
  • ものすごく小さな体で大きな愛情のある動物です!
    臭いもほとんどなく、静かなので寮やアパートなどでも飼いやすいですしエサ代もそんなにかかりません。
    何より可愛い!慣れてくると手のひらに乗ってごはんを食べたりしてくれるので愛くるしいです。
    あまりにもおとなしすぎるので精神や体調の変化に気づきにくいところが少し大変です。
    犬やネコより寿命も短いので1日1日を大切に育ててあげたいという気持ちになります。
    おしゃべできる訳ではありませんが意思疎通はできます!気持ちの伝わる賢い子達だと思っています!
    (たらりんさん)
  • エサを頬袋いっぱいに詰める可愛いハムスター
    手に乗っけたりできてとても可愛いです。ネズミ系だから懐くとかはなかったと思います。エサのヒマワリの種を必死に頬袋にいっぱい詰めている姿が可愛くて印象的でした。部屋の掃除は4日に1回程度で、そんなには難しくありません。オスメス一緒に飼っていたのですぐに繁殖します。小さいハムスターだと噛まれてもそんなに痛くはないですが、大きいゴールデンハムスターに噛まれると結構痛かったりします。日中は部屋で寝ていることがよくありました。夜行性ですので、夜になると滑車をはしっていることが多く見られます。寝ている時に音がきになる方は、少しうるさく感じて眠れなくなるかもしれません。
    (ニーダちゃんさん)
  • 一見かわいいけれど、意外に凶暴
    シャンガリアンハムスターを気軽な気持ちでつがいで購入したところ、何回か赤ちゃんが生まれました。何回か生まれましたが、結局1年くらいでみんな亡くなってしまいました。ハムスターは小さくてかわいいという印象を持っていましたが、特にメスが凶暴で、時々オスとけんかをするのでそれを止めようとして、流血するほど何度か噛まれました。食事は手間がかかりませんが、どんなに掃除をしてもやはり独特の臭いが出てしまうので、その点が不満でした。可愛いだけでは飼えないなと思いました。
    (みみももさん)
  • 見ていて飽きない、ほっぺパンパンのハムスター。
    ホームセンターでゴールデンの雄雌を購入し、屋内にてケージ飼育をしていました。ひまわりの種をこのみ、一つ一つてわたすと急いで頬袋にため込み、巣に持ち運んでいました。最高で80個近く、一度に頬袋に入るようです。車をぐるぐるして遊んでいる様子が見ていて飽きません。飼育も保温に気をつける(雪国在住なので)ことだけで、掃除もそれほど大変ではなく、比較的楽でした。ただ、子供を産むと一気に増えますし、たまに食べることもあり、それだけがネックです。
    (TNOMさん)
  • 深夜の大脱走劇も、慣れればすぐに発見出来ます。
    初めて飼った動物で、右も左もわかりませんでした。友人の飼っていたジャンガリアンに比べ、ゴールデンは少し気性が荒く、なかなか懐きません。ただ、毎回食事をくれる人は覚えるようで、段々と慣れていき、手を差し出せば自ら乗ってくれるようになりました。ヒマワリの種とカボチャの種が大好きでした。亡くなってからも犬を飼いましたが、ハムスターの方が大分育てやすいです。ただ、よくゲージから脱走して、家中大捜索する羽目になりました。食器棚の裏がお気に入りで、大抵そこに隠れています。引っ越す時に食器棚を退けてみると、なんと壁に小さな穴が開いていました。当時は大変でしたが、今となっては微笑ましい思い出です。
    (ぺぽこさん)
  • 見た目が愛くるしくてアパートなどでも飼えるお手軽なペットです
    ネコやイヌに比べてものすごく小さくてとても愛くるしいのが第一印象で、お手頃なお値段で売っているのもみんなが買いたがる理由にあると思います。しかし、ゲージ代や餌代などの方が高く付くのでそこはきちんと調べてから買うべきかと思います。ハムスターには、人間のように感情もあり性格があるので人に懐くか懐かないかはハムスターによると思います。かじるハムスターもいれば、そうでないハムスターもいます。そして、ハムスターはとても小さいので糞も格段に小さいため、お掃除するのが少し大変かもしれません。
    (とぅんさん)
  • 飼っていたハムスターについての体験談
    すごく可愛いです。食事は割と安く購入できるし、たくさん食べるわけではないのであまり大変に感じませんでした。しかし、掃除は大変でした。ハウスの隅々まで掃除する間はハムスターを別の場所に入れておく必要があった上、ハウス自体も汚れているので洗ったりして乾かさなければなりませんでした。私の飼っていたハムスターは懐いてくれて手の上に乗せて遊んだりすることができましたが、懐きやすさはハムスターの種類にもよるようです。
    (Miaさん)
  • かわいすぎて、夜のふれあいが幸せな時間。
    とにかく小さくてかわいい。片手の手のひらにおさまるサイズなので、よく手の上にのせて眺めていました。人懐っこい性格だったのか、噛むことはなく、餌も普通にペットショップに売っているフード(ヒマワリの種などが入っているもの)を食べてくれたので助かりました。病気になってしまうので、小屋の掃除は小まめにしなければならなかったのが少し大変でしたが、特ににおいが気になるとかはなかったです。夜カタカタ回し車を回しているのがかわいかったです。
    (あちゃさん)
  • ハムスターは可愛いし種類によっては噛みません
    ハムスターは小さくて可愛いし育てやすいと思います。
    懐くかと言われるとゲージから出して一緒に
    遊んでもトコトコと何処かえ行ってしまいます。
    小さい生き物ですので少し目を離したすきに、
    隙間に入って見失い探すのが大変です。
    また、掃除もひまわりの種などご飯を全て巣に
    持ち帰ってしまうのでひまわりの種の殻が巣に
    沢山ありこまめに掃除してあげないとカビが生えます。
    そういう面では大変かもしれませんが費用面に関しては
    病気にでもならない限りそんなにかからないので
    比較的飼いやすいとおもいます。
    (くますけさん)
  • とにかくかわいい!癒しのペット
    ハムスターは癒しの動物です。掌に乗る程度の大きさで、なんといっても仕草がかわいい!愛くるしい瞳に見つめられると守ってあげたい気持ちになります。
    独身時代に小さなゲージで2匹飼っていました。飼い始めてから気づいたことですが、ハムスターって夜行性なんですよね(笑)深夜寝ているとゲージの中で大暴れ。
    カラカラカラと回る遊具で走って遊んでいます。結構睡眠妨害です。
    飼うときには専用のゲージや水飲みの装置、ゲージに敷くチップや餌のひまわりの種などそこそこ必要になります。5000円くらいで揃いました。
    (さくらさん)
  • なんの動物でも同じだと思うが、飼うという事は一緒に生きるという事だと思った。
    可愛い見かけや、小さなサイズからくる印象以上に手間がかかったというのが本音だ。設備投資には大きな金額が動かないのは救い。しかし、注意しなければならないのが、野生のハムスター他同種は基本的に一匹で生活をしているという事。私もそうだったが、一匹だけじゃ寂しかろう、という人の勝手な思い込みでケージの中に三匹入れてしまった結果、一匹だけしか残らなかったという事がある。そう、共食いである。十分な餌はあげていたはずなのに!と驚愕したが、ハムスターは縄張り意識が強いので同じエリアに自分以外の相手がいると、例えそれが同族であっても敵とみなすそうだ。最低限の知識を持たないまま「可愛いから」という安易な理由で飼うのはおすすめしない。
    (ミフユさん)
  • 滑車の音は慣れるまでうるさいが、必死に回している姿が可愛い
    初めに飼ったジャンガリアンハムスターはあまり懐かずよく噛まれていた。個々の性格によるが、落ち着きもなく止まることなく活発に動いていた。触りすぎのストレスが原因なのか飼い始めて2週間で死んでしまった。現在飼ってるゴールデンハムスターはとても懐きやすく、飼育もしやすい。食事も何でも食べ、好き嫌いはない。部屋で散歩をさせてもケージ以外ではうんちをすることなく、ケージの決まった場所でオシッコもしている。とても愛着が湧く。
    (るんるんさん)
  • 手のひらサイズのふわふわ小さな癒し系
    昔ハムスターを数匹飼っていました。
    まわし車をくるくると走る姿、餌を食べている姿はとても可愛らしく、手のひらに乗るくらい小さいのに慣れてくるとこちらをじっと見つめてくれているようで、愛おしい存在でした。
    費用もそこまでかかりませんし、手入れも楽で、比較的気軽に飼える小動物ではないかと思います。
    当時犬も飼っており、犬がハムスターを気にするので、犬の届かない場所にケージを置き十分に気を付けて飼育していました。
    小さな可愛らしい姿にいつも癒されていて、飼って良かったなと思っています。
    (yumekoさん)
  • 掃除が結構大変だけど、めっちゃ可愛い
    かわいいがなつきにくい。餌と水をやっていれば結構お手軽に飼えるほう。ただ、毎週のように、おがくずを替えたり、糞の処理をしないといけないので大変かな。それから、つがいをすると、すぐに子どもを生むので大変。友人の家なんか、ケージが10個以上あった記憶がある。家の中でお散歩させるときは気を付けた方がいい。げっし類なので、コードなんかをガジガジやって、噛みちぎられることもあるので注意が必要だ。マンションなんかで飼うには良いかもしれない。
    (Candyさん)
  • 文句なしにかわいいですが、触り過ぎには注意を!
    ジャンガリアンハムスターを1年ほど飼っていました。見た目は茶色で手のひらにすっぽり収まるサイズでとてもかわいかったです。食事は主にヒマワリの種をあげており、手をかざすだけで近寄ってきてよく懐いていた気がします。あまり触るとストレスになってしまうので、できるだけ見るだけにとどめていましたが、やはり触りたくなってしまいます。私の触り方が悪いのかもしれませんが、よく噛まれたので苦手な方は注意が必要です。残念だったのはやはり寿命が短い事です。可愛いからといってやみくもに触ったりせず、ストレスを与えないように大切に育てることが大切です。
    (ももんがたろすさん)
  • 最初で最後のハムスターとの生活
    兄がお祭りでハムスター釣りをして、取ってきたハムスターを飼いました。可愛くて友達もハムスターを飼って居たのでハムスターを連れて遊ぶ事が多かったです。凄く育てやすかったです。ご飯はヒマワリの種をあげていましたので費用的には、そんなに高くなかったです。掃除は新聞紙を細長く切ったのを入れ替えるだけとカゴの下のトレーを洗うだけだったので簡単でした。私が飼ってたハムスターは噛んできたので、なつかなかったです。
    (コムギさん)
  • 小さい体に愛嬌いっぱいのハムスター
    小さい頃にハムスターを飼っていました。
    手のひらの上に乗るサイズ、愛くるしい表情、ちょこまかとケージの中を元気に走り回る姿は見ていて飽きの来ないものでした。
    食事は主にひまわりの種を与えていましたが、それはそれは器用に種を割って中身だけを食べます。
    彼らは口の中に袋を持っていて、たらふく頬張る姿もまた可愛らしいものでした。

    飼っていてやや気になったのはケージの金属部分をガリガリ噛む癖です。
    夜行性のため、電気を消してからもガリガリ音を鳴らします。
    同室で生活する飼い主さんが音を気にされる方の場合は、やや注意が必要なところですね。
    (ただこれは伸び続けてしまう前歯を自分で削って調節しているらしく、彼らには必要なことと割り切っていました)

    個体差もありますが基本的に人にはあまり懐かないようです。ただ、その仕草や外見で十分満足できる癒やしを提供してくれますよ。

    初めて小動物を飼育される方におすすめです。
    (lovehamsterさん)
  • 可愛くて、癒されて、意外となつくハムスター
    とても可愛かった。ゲージの中にいれて、家で飼育していました。食事もたくさんとるわけではないので、犬や猫を飼うよりは、エサ代は、かからないと思います。犬は以前飼っていたことがあり、飼い主のことをよくわかっているな、なつくなと感じていましたが、ハムスターもなつきますね。しっかり飼い主のことをわかっていて、そのため さらに愛着がわきました。顔や動きも可愛くて、見ているだけで癒されました。ただ、繁殖力がすごくて、すぐに子供が増えたが困りました。
    (みみちゃんさん)
  • 愛らしくてかわいいペットの代表格!ハムスター
    ハムスターを飼ったのは今から20年以上前です。それまでは犬は飼ったことがあったのですが、小動物は買ったことがなかったので、いろいろと驚いたこともありました。ハムスターは昼間は寝ているようなのですが、起きているたまに手にのせてみるとすごくかわいかったのです。費用はエサ代などがかかりましたが、住みかはティッシュをちぎって入れてあげると自分で好きなように寝床を作るのでそこは楽でした、ただ1つ気になったのは、寝床で尿をするのか掃除してあげようとするとティッシュに匂いがしみ込んでいたので掃除はちょくちょくしてあげた方がいいと思います。
    (アルパカートさん)
  • ハムスターは、見ている分には可愛いが、噛まれるのが痛い。
    ペットショップでジャンガリアンハムスターを3千円程度で購入しました。
    ハムスター専用ゲージと、下に敷く為の木屑、ひまわりの種も一緒に購入しました。
    とても可愛いと思い購入したのですが、私の飼ったハムスターは噛みグセがあり指をよく噛まれました。
    種類にもよると思いますが、あまり懐いてくれませんでした。
    夜行性なのか夜になると、回し車の中で走り続ける毎日でした。
    食事は、何か沢山の種がミックスされた物を購入し、餌入れの中に常に入れていて、2日に一回新しい物に取り替えていました。費用は安いのでお手頃で飼いやすいと思いました。
    掃除は、餌の入れ替えの時にするのですが、ハムスターが自分で作った陣地みたいになってる所は、壊してゴメンねと思いながら掃除していました。あまり触らないほうが良かった様な気もします。
    私の飼ったハムスターは、懐いてくれなかったので、もしかしたらストレスになる何かを私がしていたのかもしれません。可愛かったけど、もう少し懐いてほしかったです。
    1番大変だったのが、ゲージからの脱走です。
    部屋が殺風景だったのが救いでした。何処に居るかすぐ分かったので捕まえやすかったです。
    最終的に鍵まで付けました。
    ハムスターは、あまり手間もかからないし、回し車でクルクルしているのや、ひまわりの種を前足で持って食べている姿が何とも言えない癒しでした。
    寿命が短いのが辛かったです。
    (セイナバナナさん)
  • かわいい!けど飼うなら1匹だけをオススメします。
    ちまちまと動くのでかわいいですし、お尻がぷりぷりしていていつまでも見ていられます。
    手をはっていくのもかわいいですし、ひまわりの種をほっぺにめちゃくちゃ含んでいて、押し出すといくらでも出てきます。
    エサもケージもそんなに高くはないので、比較的安価で買い始めることができます。トイレ掃除も慣れれば楽勝です。
    ただ、一度の出産で産まれる子供がすごく多く、産まれてからすぐに子供、父親、母親、とケージを三つにわけないといけないということを学びました。それをしなかった私は、母親ハムスターが子供を全て食い尽くし、さらには父親まで食い、食べ過ぎで死んでしまったという経験をしました。とても残酷でした。メスはストレスには強いですが、食欲が旺盛なのでその部分が出てしまったのだと思います。オスは逆に気が弱いですが、甘えたさんでした。
    (Yugepoさん)
  • 一人暮らしの寂しさを忘れさせてくれる存在
    小さくて手の中で丸まってるハムスターふわふわの毛が温かく、とてもかわいいです。
    ひまわりの種などをあげると美味しそうに食べてくれる姿は癒されます。
    慣れてくると手渡して食べてくれるようになり、ほっべに種を詰め込む姿は大変可愛くてついあげすぎてしまいます。
    ゲージの掃除もそれほど頻繁でなくても大丈夫ですがおがくずが外に出るので周囲の掃除も必要です。
    夜行性なので車輪を夜中に回してくるので、同じ部屋に寝るのはうるさくて眠れない日もあるので要注意です。
    (ミミリさん)
  • とても可愛くて、なついてくれて、嬉しかったです
    キンクマを飼っていたのですが、非常になつきやすく、飼って間もない頃くらいには、手の上にのってくれてました。また、見た目もものすごく可愛かったので、非常に愛着をもって育てていました。食事は、基本的にはペレットをあげて、おやつにひまわりの種をあげていた感じです。うちがちょっと大変だと思ったのは温度管理で、昼間は基本的に誰も家に居ないし、寒すぎると冬眠しちゃうみたいなので、暖房をつけている時間が長かったです。
    (リザーブさん)
  • 手がかかるけどかわいいから許せる
    動きがとにかくかわいい。種類によって懐きやすいとかあるけど、毎日お世話してると懐いてくれる。懐くとか手のひらで寝ちゃうようになる。ひまわりの種をパクパク口の中に入れて、どんどん頬袋が膨らんでいく姿がおもしろい。ドライ系の食べ物がほとんどだから、臭いが気にならない。清潔にしてないといけないから、最低週1回、オリを丸ごと洗うことが大変。下に敷く牧草とか意外に費用かかった。夜行性だから回し車のカタカタ音が慣れるまでうるさかった。
    (ゆってぃさん)
  • 愛嬌のあるかわいらしさで癒しをもらった
    ジャンガリアンハムスターを飼っていたので手のひらサイズでとてもかわいらしかったです。なつくことはあまりありませんでしたが、犬や猫のように構わないとさみしがるといったことがないので、そういう面では楽でした。お掃除はまめにしないとすぐにおしっこやウンチ臭くなってしまうので少し大変でした。また、具合が悪くても表情に出すこともなく分かりにくいので、注意深く観察しなければいけないところも大変でした。しかし、とにかくかわいかったのでいるだけで癒しでした。
    (まいちゃんさん)
  • 寿命が2?3と短く淋しいですが、懐けばとてもカワイイです。
    ゴールデンハムスター2匹と、ジャンガリアンハムスターを1匹飼ったことがあります。どの子も可愛かったです。ただ、3匹とも性格が違い、ゴールデンハムスターの1匹はとても懐き、絶対に噛むことは無かったのですがもう1匹のゴールデンハムスターはたまに噛む事があり、しかも結構な力で噛むので血が大量に出た事もありました。懐いていた方はよく小屋から出して部屋で遊ばせたりもしていたのですが、たまにテレビの裏の方に入ってしまいなかなかでてこない事もありました。コードが噛まれている事もしばしば。遊ばせる時は、専用のボールの中に入れて遊ばせた方が良さそうです。
    (やまびこさん)
  • 回し車を設置したのですが、基本的にベッドになっていました。必ずコロンと落ちるのが可愛かったです。
    どの小動物も可愛いですが、ハムスターはその中でもとにかく可愛いです。あの丸いフォルムがたまらないし、餌を食べている姿や頬袋に詰めている姿、うとうとしている時は本当に可愛くて仕方ありません。育てるのも珍しい生き物というわけではないので、情報はすぐ手に入りますし、費用面も食事代が月に500円かかるかかからないかほどでとても飼い易いです。私が飼っていたハムスターは毎日手で餌を与えたりしていたので、膝の上に乗ってきたりととても懐いてくれました。
    不満というわけではありませんが、やはり脱走されると困ります。小さく見つけづらいですし、コードなどを噛まれたら大変です。
    また、寿命が2年ほどと短いのでお別れするのも早いということが辛いです。
    (ふぐ子さん)
  • 気軽に買うなら絶対ハムスターです。
    小動物は色々飼ってきましたが、すべての点でハムスターが一番でした。
    まず手のひらサイズで可愛い。懐きやすさは種類によりますが、自身が飼っていたのおはジャンガリアン。時を経るにつれ、自分に慣れるというより人間に慣れていくような印象はありました。
    飼育についても、特に申し分はありません。エサは固形飼料にひまわりの種でそれほど高くもつかず、掃除も週に2回ほどケージ内の掃除をするのみ。大きな小屋で飼っているわけではないので、手間もかかりませんでした。
    ただひとつ、短命であることが悲しくて仕方なかったです…。
    (あーちゃんさん)
  • 最も手軽に飼える(?)小動物、ハムスター
    一般的なハムスターをペットショップで購入する場合、その初期投資はハムスターが約1000円、ケージ・藁・餌置き場など3000円、餌・おやつなどが1000円ととても安く済むことがとてもいい利点だと思います。ハムスターは夜行性なので、昼間は暗いところにケージを置いてあげる、部屋を暑くしすぎないなどの注意事項はありますが、それ以上に生活環境で気にかけることもないので、マンションなどの賃貸でもとっても飼いやすい動物だと思います。
    (みおくさん)
  • 可愛いかったハムスターのハムちゃん
    ジャンガリアンハムスターを飼っていました。寿命は2、3年くらいでそんなに長くないのですが大人になっても大きくならないのでずっと可愛いいままでした。
    一度ゲージの鍵を閉め忘れてしまって脱走されたことがあったのですが、名前を呼んでいたらちゃんと戻ってきました。エサは基本的にひまわりの種で良いし掃除も新聞紙を取り替えたりトイレの砂を替えるだけで良いので費用もあまりかからないし、小学生でもちゃんと面倒を見ることができるくらい飼いやすいです。掃除を少し怠ると結構強烈な臭いになるので注意が必要です。
    (ばいすたんだーさん)
  • 愛情があればなついてくれて本当にかわいい。
    ハムスターを飼っていたがとてもかわいいし、慣れてくると飼い主にもなついてくる。少しにおいが気になるが、ハムスターを好きな気持ちがあるなら本当に我慢できるし、しっかりケア、掃除していればそこまで問題ありません。食事なども頻繁に気にかけて、多すぎず、少なすぎず、適量といった感じで。ハムスターはストレスに敏感なので、しっかりとスキンシップなどをとったり、健康診断とかにも行ったりすることが重要です。また寿命が短いので、あっという間に終わってしまうという覚悟も必要です。
    (ワッフルさん)
  • 小さくて可愛くて吠えたりとかもしないので飼いやすい小動物
    昔、子どもの頃にハムスターを飼ってた事があります。小さくてとても可愛いですし、育てやすいほうだと思います。ゲージに入れてたら勝手に運動しててその姿がとても可愛くて癒されてました。ゲージの外に出したら、手の上でもどこでもフンをしてしまいますが、フン自体も小さいですし処理などもしやすいので初心者の方なども育てやすいと思います。
    飼ってたハムスターが赤ちゃんを産んで、すごく感動したのですが、ある時、親のハムスターが赤ちゃんハムスターを食べてて、子どもながらにショックを受けたのを覚えています。その時の残像が今も頭の中にあるので、赤ちゃんが産まれてからのことなど、飼育の仕方についてもっと知っておくべきだったなと思いました。
    (risaさん)
  • チョロチョロ動きが可愛い動物です。
    小さくてとても可愛いですが、たまに部屋のどこか隅に入ってしまうとどこにいるか探すのが大変だったり、小さくチョロチョロ動くので、踏んでしまいそうになった時もありました。育てることなどは育てやすいと思います。費用面に関しても、犬や猫から比べれば比較的安いのではないかと思います。ほか小動物を飼ったことがないので、他の小動物と比べての買いやすさや、費用面などに関しては分かりかねますが、ハムスターは今後も飼いたいと思います。
    (パンダさん)
  • 気付いたらケージから逃げ出して床におり、冷や汗をかきました…
    まん丸で手のひらサイズで、皆さんもう知ってると思いますが、可愛さでは全く申し分ないです。
    育てやすさに関しても、周りの用品などは、他の動物に比べてかなり安価に購入でき、育てやすいと思います。
    懐きやすさに関しては、とても警戒心が強い為、懐きにくいと思います。
    指を出すと噛まれることも多いです。
    食事に関しても、月1000円?2000円ほどでした。
    掃除に関しても、ケージ自体がそんなに大きくない為、すっごく大変とは感じませんでした。
    とにかく小さくてふわふわで気軽に飼いやすく、とっても可愛いので、すごくおすすめです!
    (ゆっきーさん)
  • 癒しにつきる、そして守らなければいけないと感じてしまう。
    ゴールデンハムスターを飼っていました。
    ハムスターの中でもおっとりした性格で体格も大きいです。のそのそと歩く姿(特にプリプリとしたお尻に小さなしっぽがたまりません!)とつぶらな瞳に癒されます。
    ひまわりの種やおやつなどを前足で掴んでもぐもぐと必死に食べる、頬袋に詰め込むといった姿は可愛いとしか言いようがありません。
    食事も餌のペレットなど、価額もいろいろありますが食べる量も少ないのでそんなにはかからないと思います。
    (ハム太郎さん)
  • 飼いやすくとてもかわいい動物!
    キンクマハムスターを飼っているのですが、
    最初はなぜか噛まれて痛い思いをしました。
    しかし時がたつにつれてなついてくれて、
    オスとメスで飼いたいと思うようになり、パートナーもすぐ飼いました。
    それから1年くらい経ってから繁殖にも成功し、
    5匹産まれてみんな元気に育っています!
    ハムスターは基本がしっかりしていれば
    とても飼いやすいし、留守とかもご飯さえちゃんとすれば
    気にしないで出掛けれたりするので、
    外出の面ではとても楽です。
    ご飯もワンちゃんみたいにいっぱい食べるわけではないので金銭面でもお金はかからずに済むから満足です。
    ハムスター好きな人なら不満があまりないのではないかと思います!ただ夜はちょっとカタカタと動き回るので音が気になるときはあります。
    (a-chanさん)
  • 潤んだまあるい目と小さな小さな手に癒されます
    今までに4ひき飼ってきました。すっごくかわいいです。飼育も本当に楽です。おが屑をしきつめるのですが、週に一回程度入れ換えれば十分きれいでした。臭いもきになりません。ただ夜行性なので、ワンルームだと、夜中に走り回るのでうるさいかもしれません。昼間は可愛らしいね姿に癒されます。ときどき起きてくるので、ひまわりの種をあげると小さな可愛い手を出してくるのでキュンとします。本当に人懐こくて可愛いですよ。エサ代もあまりかかりません。
    (3happinessさん)
  • 可愛い!場所とお金がかからない
    ハムスターを子どもの頃買っていました!ただただ可愛いです!小さいしふわふわで餌代もそんなにかからないし、ほんとに表面では問題ないと思います!
    ただ、うちのだけかもしれませんが夜に活発に動き出し、くるくるくるくる永遠に走り出します。
    さすがにうるさかったです。軽い睡眠妨害ですね。寝室から離れたところに置いた方がいいと思います。
    またこれはうちの話ではありませんが、2匹かって、子どもを産んだそうなのですが、かなりたくさん生まれて、大変だったそうです
    (ましゅまろさん)
  • 世話が大変じゃなく、動きもかわいくて癒されます。
    かごの外に出した時にするウンチもコロコロしていますのですぐに取れますし、飼育しやすいです。
    てのひらサイズなので、子供も抱っこできますし(落ち着いて手の中にいてくれるわけではないですが)あの小さい手がとってもかわいい&ひまわりの種を食べる姿もかわいいです!
    冬に、あれ?動かないぞ。死んでる!?と思ったことがあったのですが、冬眠状態だったようで、こたつに入れたら動き出してびっくりしたことがあります。
    たまに部屋の中のソファの下とか、ピアノの下とかに入りこんで、探すことがありましたが、その他は毎日楽しく飼っていました。
    (プレイヤーさん)
  • とても可愛いけれど、別れが早い
    とっても可愛かったのですが、2ヶ月程で死んでしまいました。食事や掃除も簡単で育てやすかったのですが、犬などのように、「懐く」ということはなかったです。それでもコロコロ遊んでいる姿を見ると癒されました。家の中で動物を飼うのは臭いなども気になりますが、ハムスターは特に気になることもなかったです。費用面でもハウスや食事など高い買い物ではないので満足です。大変なことも特にはなかったですが、やはり死んでしまいやすい所が大変と言うより悲しかったです。
    (あちんさん)
  • 家に帰ってきてからの癒しをもらえます
    ハムスターはとっとこハム太郎に憧れて飼い始めました。犬のように散歩の必要はないですし、家に人がいなくてもある程度は大丈夫なので、育てやすいと思います。
    ただ、夜行性なので、夜私たちが寝る時間になると、ゲージの中で活動し始めるため、寝る場所がハムスターを飼っている場所と近いとうるさくて寝られないかもしれません。
    飼うのには費用はあまりかからないので、ペットとして飼うのはおすすめできます。食事に関しても、お水やひまわりの種を置いていれば大丈夫です。
    (ゆっぴーさん)
  • 小さくてかわいいし、そこまで手もお金もかからないので、子供でも飼いやすい。
    ロボロフスキーという種類のハムスターで、小さくてとても可愛かったが、なかなか人に慣れない種類のようだった。回転車のおもちゃを取り付けてもほとんど遊んだりせず、自分の巣の中に入っていることが多かったし、最後まで手を噛まれたりしていた。そのため、あまり可愛がれなかった。冬場は藁をひいてあげたりしたので、カゴのそとに藁も飛び散ったりするし、カゴも洗ったりするので掃除が大変だった。小さいのでエサ代はほとんどかからなかった。
    (こまちやさこさん)
  • ハムスターはとても飼いやすいです
    ハムスターは、種類によって性格が違います。今まで飼ってきたハムスターには一匹一匹個性があり、見た目や大きさだけだなく、大人しい子がいたり、活発な子がいたり、人懐っこくて手を差し伸べたらやってきてくれたりする子や、巣から一向に出てこない子もいました。食事も食べる量に個人差はありますが、ひまわりの種や市販のエサを朝、晩に入れてあげるだけで良いので、そこまで手間はかかりません。定期的にケージの掃除をしてあげましょう。
    (にこるさん)
  • 小さいがゆえに、はかなくも、いとおしいと思います。
    ハムスターは夜行性です。昼は寝ていて、夜に活動し始めます。そのため、給水機(割りと音がします。「カチカチカチカチ」と音が鳴ります。)などが夜中に煩わしく感じられることがあります。きれい好きで、砂浴びをする習性がありますが、排尿も砂ですることが多いので、こまめな掃除が必要です。また、あんまりかまい過ぎるとストレスになってしまうので、なるべく見守るだけにしておかなければならないのが、切なく感じることもあります。
    (いぬねこさん)
  • 小さいですが数多く飼うとスペースが必要な動物です。
    ゴールデンハムスターを7匹飼っていました。大きい品種なので、手に乗ったり手の上で寝たりと人に懐きやすかったです。子供の頃は同じケージに入れていましたが、すぐに日常的にケンカを始めてしまった為それぞれのケージを分けました。1匹は片目を噛まれてしまったので急いでケージを買いました。なのでケージが7つ、部屋にありました。ハムスターは小さいですが7つケージがあるとスペースもかさみます。運動用に回し車も買いましたが、プラスチック製の物はかじってすぐに壊されてしまいました。金属製の回し車は、足が引っかかると危険と聞いたのと、隙間が広く足がすぐはまってしまいそうだったので使いませんでした。
    (ぽこにーさん)
  • 自分自身が恐怖心がなければ触れます
    かわいいし、癒されます。しかし、犬や猫みたいに情報があまりないので当時は買い方などはよくわかりませんでした。ですがペットショップで教えてくれる店員さんもいるので安心できました。
    掃除などは少し大変かもしれません。綿などはほぐしてあげないと出てこれなくなってしまうので気を付けないといけなかったです。わたしは噛まれるのが怖くてあまりさわることができませんでしたが祖父はかなりさわっていたのでなつかないことはないと思います。
    (せいきゃんさん)
  • 初めは、どう触れたらよいかわからなかったりするけど、ある時、心を開いてくれる瞬間に出会えます。
    冬に飼ったので部屋の室温に注意して暖かい部屋になるよう心がけました。
    育てやすさの面では、早く寝てしまう飼い主さんは、夜になると動き出すハムスターの物音が気になり寝付けないかもしれません。
    夜行性の飼い主さんなら、カタカタと滑車を回すハムスターを見ることができ大変愛らしい姿にうっとりすることかと思います。
    飼い始めは、ゲージからの独特なにおいが気になるかもしれませんが、掃除は簡単にできますので時間はかけずに作業は行えるかと思います。
    懐くのかどうか心配という声も、お聞きしますが、ハムスターの種類にもよるかもしれません。
    私はジャンガリアンという比較的人気のハムスターを飼っていましたが、とても元気で好奇心旺盛なため、飽きることなく動き回る愛らしい姿を何度もみることができ、
    人を見てもおびえることなく、すぐに懐いてくれました。
    しかし、注意したいのが、同時に2匹など、複数を同じケージにいれること。
    ペットショップでは、仲よく並んで、くっつくように寝ているような、そんなかわいい光景が見られますが、
    ハムスターの性格次第です。私が飼っていたハムスターは、あまりケージが広くなかったせいか、メス同志など相性からか、生まれてすぐのケンカが激しく
    ケージを分けて育てることにしていました。オス、メスどちらを飼うか、組み合わせは種類、性格等で状況が全く変わってきます。
    ペットショップで育てられている環境を聞いてみるなど、購入前にそのハムスターの個性について相談することをお勧めします。
    (ふぇありぃとスヌーピーさん)
  • とにかくかわいいけど、アナフィラキシーショックなどが怖い。
    ハムスターは手乗りサイズですごくかわいい。何をしていてもかわいくて、体が小さいので、場所も取らないし、とても育てやすい。
    また、体が小さいので食費も全然かからない。小動物の中でも育てやすい部類だと思う。
    なついているのかどうかはわからないけれど、手を住処の近くに入れると、家から出てきたりしてかわいい。
    食事は、ナッツなど、安いもの。果物を上げたりもした。
    掃除も楽。1週間に1度綿を変えてあげたりした。

    ハムスターはとても育てやすいし安いし、満足。
    ただ、アナフィラキシーショックが怖い。 当時母にも相当警戒されていた。
    (もろこしさん)
  • 初心者でも飼いやすい、なつかれやすい動物
    ゲージも小さくて済みますし、鳴き声など全くないので近所迷惑にならずに飼えるのが利点だと思います。人になつきやすいので、友人がきたときでもよく餌をもらったりと可愛がられていました。回し車を使うとガラガラとうるさいですが、ハムスターボールに入れてしまえば部屋中を自由に散歩させることができ、ハムスターにとっていい運動になります。また、ハムスターボールは大きいので家具の隙間など狭いところに入らずに済みます。ただ、夜行性ですので夜にガサガサと物音がします。うるさくて眠れなかったときもあり、眠りが浅い人にはおすすめできないと思います。
    (あんじーしぃさん)
  • 白いハムスタ-また飼いたいなあ
    この子をホームセンターで出逢った時に、白一色のすごくちっちゃく可愛かったって事で絶対飼おうと思いましたね。いざ買ってみても、すごく大人しくその割に餌の食いつきは一人前でした。よく懐きよく手のひらに乗せて遊びました。そして、よく手のひらにうんこを落とされました。結構おしっこもするので、底の藁もちょくちょく替えました。飼育して気を使うのは、冬場です。寒さに弱いためヒーターは欠かせません。最初は一冬持ってくれればと思ってましたが、3年生きました。病気にはもろいですね。また飼いたいです。
    (hiroshi1968kさん)
  • 愛くるしい動作に癒される日々です
    まず見た目の可愛さが最高で癒されました。特に餌を食べている姿と顔を洗っている姿は本当に愛くるしいです。
    しかも、小さなカゴだけで飼う場所も広いスペースは必要ありませんし、餌も特別なものは上げる必要がなくペレットといわれる市販の餌だけで良いのが楽です。
    籠のお掃除も1ヶ月に1回くらいでいいので、面倒な事はありません。
    ただ、ハムスターの寿命は種類によっても違いますが長くても約3年という点がとても悲しいです。
    (こじろうさん)
  • とても可愛くて癒し!でも世話にかかる手間も多い。
    かわいさは本当に可愛かったです。ですが掃除がこまめに必要なことが何気に大変でした。
    また夏のエアコン代も馬鹿にならない額でしたので、なんとか工夫してしのいでいました。
    あと回し車に足を挟み、骨折してしまったことがあります。動物病院にいってもどうしようもない、と言われ、その子は亡くなるまで後ろ足を引きずっていました。
    そういう面ではとても可愛い分、かなりの手間がかかると思います。
    そして何より、寿命がとても短いです。種類によりますが3年生きればいいほうだと思います。
    (ふぇんだーさん)
  • 個性豊かなハムスターは咬み方も個性豊か
    私が初めて自分で世話をしたペットがハムスターでした。
    これまでゴールデンハムスター4匹とキャンベルハムスター1匹飼った経験がありますが、ゴールデンハムスターは初心者の私でも
    比較的飼いやすかったです。それは早い子だとすぐに、遅い子でも1か月ほど世話をすると懐いてくれたことが大きいと思います。
    しかしキャンベルハムスターには手こずりました。とにかくよく咬まれて大変でした。あの小さくて愛らしい姿からは想像できないくらい
    咬む力は強く、一度指に食いつかれたときにはハムスターがぶら下がったことがあるくらいです。
    咬むことは、ゴールデンハムスターでもありましたが比較的メスに咬まれることが多かったです。咬むこともその子の個性のうちと思えれば
    大変ではなくなりかわいいものですが、最初は怖い気持ちがありました。
    (ハム子さん)
  • ハムケツや寝姿がとってもかわいい
    ハムスターは、その小ささと可愛らしさが魅力的です。ハムケツと呼ばれるまんまるのおしりもほんとに可愛いですね。その寝姿も最高です。ハムスターは夜行性なので、昼間はたいてい寝ています。夜はがしゃがしゃうるさいこともありますね。でもなにせ小さいので騒音レベルではありません。ケージのお掃除も小さいので楽ちんです。草食動物なのでにおいも気になりません。逆に、ハムスターを飼うことのデメリットは、やはりその小ささゆえに寿命が短いことです。およそ二年ほどで亡くなってしまいますので、とてもかなしい思いをすることになります。
    (リリーさん)
  • 小さな動物でも沢山の思い出がありました。
    何年も前になりますが、ジャンガリアンハムスターを知人に頂いて、飼う事になりました。
    最初は家族の反対や、飼育ゲージ等の問題で、苦労しました。
    費用もかかるのかと、思いましたが、意外と安くすみました。
    5000円もあれば、一通りの飼育セットは購入でき、食事も長持ちするエサが1000円以内で買えるので、金銭の負担は殆どありませんでした。
    夜行性で、夜中にカラカラと運動している音が聞こえてくるのが懐かしいですね。
    脱走事件などもありましたが今ではいい思い出です。
    掃除等も、比較的には簡単な方かと思います。
    1番辛かったのは、死んでしまった時でした。
    さすがに、泣きそうになりましたね。
    小動物でも命の大切さを十分に学ばせてもらいました。
    短い寿命でも、思い出は沢山できました。
    これから飼う方には、大切に育てて欲しいと思いますね。
    (ムンクさん)
  • うるさく夜が眠れなかった日が多かったです。
    すべてが大変でした。見た目は可愛いんですけど夜はうるさいし、冬に飼うとヒーターの調節が面倒でした。食事の管理もフードだけではなくお野菜や果物も上げなければならないので食事だけの費用もすごくかかります。あとトイレの掃除やルームの掃除も大変でゲージは1回で大丈夫ですが中にしく藁も夏は頻繁にかえないとくさいのですごく大変でした。
    手のかかる動物でした。
    懐きやすさは性格もあるとは思いますが、私が飼ったハムスターは懐かなかったです。
    (しおりさん)
  • 人懐こくて、一回もかじった事ないいい子だった。
    どこが満足かは、可愛くて、飼っていたときはハムスターに会うのを楽しみで帰ってきていた。すごく懐いてたしかじったことも一回もなかったこと。病気で亡くしたときはとてもとても悲しかったけど、精一杯愛情を注いでたからそこはよかったと思う。
    どこが不満、大変であったかは、掃除が大変だった。2匹飼っていて、同じところにいれちゃうと喧嘩になってしまうので、別々の小屋にいれてました。だから2つの小屋を掃除するのがとても大変でした。
    (aaasmさん)
  • 一つ上げるとしたら、家で初めて飼い始めた時にひたすら周りを見渡していた事です
    可愛さは、どの動物より遥かに上でした 育てるのも最初は戸惑いがちですが慣れてくるとすぐ覚えます 食事は特定のものしか食べないので、金額がかさむ事はありませんでした 掃除はハムスターの場所さえ確保していればすぐに出来ます 懐くのには、小動物なだけあって少し時間はかかってしまいます そこが大変な部分でもあるのですが、育てていく内に少しずつ近寄って来たりすると愛らしくなってきて、育てるのが楽しく感じました
    (ミルカさん)
  • ハムスターの可愛い行動で心もほっこり
    ハムスターは、とっても可愛くて見てるだけで癒されました。

    掃除は、こまめにしていました。排泄物の匂いが気になるためです。

    ハムスターは、警戒心が強いので人見知りな所があり、友人には噛み付いたりしていました。

    夜行性なので、夜になると運動していたりで音が気になりました。

    夜に、目が覚めると、可愛くて回転運動しているので、ほっこりしますね。

    食事もエサをあげると、自分のお部屋に持ち帰って、溜め込んでいたり食べている姿が可愛かったです。

    また、頭がよくて、よく脱出を試みるのも可愛いいです。
    (momoさん)
  • 癒されて和む可愛らしい動物です。
    ハムスターは小さくて丸っこくて愛嬌があって見た目もとても可愛いですしなにより育てやすいのもとてもいいところです。タネをほっぺに貯める姿は本当に可愛らしいです。基本誰にでも懐いてくれるのでしつけもいらなくてかしこいハムスターでした。食事は意外と食べる量が多くびっくりしました。でも食べている姿はとても和み癒されます。掃除はちょっと大変でした。糞をいろんなところにしてしまうのがちょっと困ったところでもありましたが育てる費用もかごや寝床や遊び場を作ってあげればそんなに他はかからなかったですしいいところばかりでした。
    (はるさんさん)
  • 掃除は大変!?でも毎日癒されるハムスターとの暮らし
    私はゴールデンハムスターを飼っていました。ゴールデンハムスターはハムスターの中でも一番大きくなる種類で、手のひらくらいの大きさになります。体格が大きくなるので人になつきやすいです。その個体の性質にもよりますが、私が飼っていた子は出会った初日から手のひらに乗ってきてくれました。食事は専用のペレットフードがあるので、体の大きさにあった量を与えます。そのほかにはおやつやヒマワリの種、野菜などを与えます。掃除は毎日しなければなりません。トイレを設置していても必ずトイレでしてくれる訳ではないので全体を掃除します。費用は月に1万円かからないくらいです。毎日癒されるのは満足ですが、掃除が大変です。便が小さいので取りきるのが難しいです。その点以外は満足です。
    (動物好きの一般人さん)
  • 愛くるしく育てやすさナンバーワンの小動物
    ハムスターは掃除も簡単で食事もヒマワリの種と水をおいておくといいのでとても飼いやすい小動物だと思います。また小さくて可愛いし、根気よくしつければてに乗ってきたりなつきます。病気もあまりかかりにくく2,3年は生きると思います。ただ時々小屋から脱走してにげてしまうことがあるので、その時はとても心配になります。あと意志表示などがあまりないので、本当はどうしてほしいんだろうとか考えてしまうことがあります。でもやっぱり可愛くて愛してやみません。
    (まみおさん)
  • ハムスターのほっぺは小さな癒し
    一人暮らしでも育てやすく、鳴き声などの心配がないのでアパートでも飼いやすいです。見た目が小さくてかわいいので疲れて帰ったときには手のひらの上でひまわりの種を食べる様子を眺めて癒されたり、自分のご飯用に買ってきたサラダの中のレタスを分けてあげたりとささやかな幸せを感じることができました。小屋の掃除も簡単だし、あまり世話に手がかかることもありません。初期費用もゲージや餌代を入れても1万円以下で抑えられるのでその辺でも飼いやすいと思います。
    (ゆづこさん)
  • ゴールデンハムスターは小さくて人懐っこい動物です。
    ゴールデンハムスターを飼っていました。ちょこまか動きまわりますが、大人しいので可愛かったです。
    小屋から出すと手の上などであちこち動き回ります。手から話すとすぐ逃げようとしていた印象があります。狭いところや、棚の後ろによく逃げ込んでいました。
    ハムスターは夜行性なので、夜に活動している音がしました。神経質な方や、小屋を寝る場所の近くにしか置けない場合は少し気になるので飼育するのは難しいと思います。餌はひまわりの種とお水、掃除は楽だった記憶があります。散歩も必要ないのでペット初心者におすすめです。
    (どんべえさん)
  • ハムスターはおとなしくてかわいい。
    小さいころ、ホームセンターでハムスターや熱帯魚も売っていました。
    ハムスターを見て、あまりにもかわいすぎて、ひとめぼれしました。そのころ持っていたお小遣いでも買える金額だったので、
    両親の了承を得て購入しました。
    とても育てやすくて、かまれることもなかったですし、暴れることもなかったですし、おとなしい子でした。
    本当にかわいくて、いつも手に乗ってひまわりの種をあげてもぐもぐ食べていました。掃除も大変ではないです。
    (たろうさん)
  • 手がかかる小さな可愛いハムスター。
    とにかく可愛かったです。
    ただ、やはりすぐに家族が増えてしまうことが大変でした。
    私は最初は2匹飼っていたのですが、あっという間に5匹に増えてしまいました。
    増えてからは1匹ずつ別々のケージに入れていたのですが、その分お掃除が大変でした。
    それぞれのお家や遊び道具を用意するのに、結構なお金もかかってしまいます。
    あとは、匂いも少し気になりました。
    毎日しっかりお手入れすれば大丈夫なのですが、疲れて帰った日などは正直嫌になることも多かったです。
    でも、ハムスターは私の癒しであったことに変わりはありません。
    (るるたんさん)
  • 小さくてすばしっこいけど、癒される!
    エサを食べる時や寝る時など、何をしていても可愛くてよく眺めています。体が小さいので食べる量も少ないため、エサ代もあまりかからず、掃除も大変ではありません。ただ、懐きやすさは種類によって異なっていたり、懐いていたとしても突然逃げ出してしまうことがあるので、注意が必要です。また、1度逃げ出してしまうとなかなか見つけることができませんでした。でも、手のひらの上でエサをカリカリと食べる姿にいつも癒されていました。
    (うみなさん)
  • 飼いやすいけど、夜行性なので夜は激しいです。
    友達が最初飼っていて、子供がたくさん産まれたので2匹ジャンガリアンハムスターを貰って飼っていました。オスとメスを一緒のゲージでかっちはいけないのを知らなくて半年くらい飼っていましたが、ケンカもなくお互い仲良く住んでいました。餌は専用のものでたまにひまわりの種をあげました。野菜もたまに食べていました。掃除は週に一度くらいおが屑か新聞紙を裂いたものを敷いてあげて、病気にならないように小まめに掃除をしました。とても飼うのは簡単ですが、寿命が2年くらいと短いのでちょっと寂しいです。
    (ゆたぴょんさん)
  • 飼育も楽だし可愛くて癒されました
    結婚して仕事を辞め、子供もまだいなかったのでハムスターを飼うことにしました。ペットショップでハムスターとえさと、ゲージ、床材を購入しました。ハムスターの種類はジャンガリアンハムスターです。飼っていたのは1匹で、お世話は毎日餌と水をあげるくらいで簡単です。トイレと部屋の掃除を気になったときにやっていました。たまにゲージから出しては遊んだりしていました。ハムスターは小さくて可愛いです。初期投資は多少かかりますが、ハムスターはえさをたくさん食べないので、普段はあまりかかりません。ハムスターは最長で2年くらいしか生きられないのがさみしい所です。
    (マリママさん)
  • 小動物だけに何度も踏みそうになりました。
    雄と雌の2匹のハムスターをかいました。
    ジャンガリアンハムスターでとても懐きやすくすごく可愛いかったです。動物の中ではひかくてきに、とても育てやすく食事もハムスターの餌や野菜だけで十分でした。
    費用なども最初に全て揃えるだけなので安く済むと思います。餌代も月にあまりかかりません。
    ハムスターを飼うことに対して全て満足でしたが、
    掃除だけがとても大変でした。
    臭いが少しきついので、なるべく2、3日に一回は掃除が必要でした。
    (ろろのあさん)
  • 小さいし飼いやすいけど甘えたり一緒に遊んだりはしないので観賞用でした。
    最初は単純にかわいいし飼育が楽だろうと思いペットショップに行きました。飼ってみようとするとケージやおもちゃで意外にお金がかかるのにびっくりしましたが、実際ハムスターを見て、手にのっけてみると小さくてとてもかわいいので即決で家に連れて帰りました。最初は眺めたり、手に乗せたり、ヒマワリの種を上げたり、リンゴを食べさせたりしていましたが、犬や猫と違い一向に懐かないのでとくにかまってあげず、そのうち朝一回餌を与えるだけになりました。そして二年過ぎ頃にはやせて、お腹の毛も薄くなってきたのに気付き。その時にやっと「懐かなくてももっとかわいがってあげればよかったな」と思ったのを思い出します。
    (パラレル2000さん)
  • 小さくて可愛いルームメイトにたくさん癒やしてもらいました。
    ハムスターを飼っていました。繁殖し過ぎるといけないと思い、雄ばかり二匹を連れて帰ったところ、夜のうちに血みどろのケンカをしたらしく、朝見たら、一匹は冷たくなっていました。こんなに小さくて可愛いのに、死ぬまで戦うなんて...と、かなりショックでした。
    残った一匹も正直可愛いと思えなくなってしまったのですが、しばらく世話をするうちに慣れてきて、私がケージに近寄ると、埋もれていた巣の中から顔を出したりするので、溺愛するようになりました。
    エサやお水、下に敷くチップの交換等も面倒だとは感じませんでしたが、夜、ケージの中で動き回る音が、少しうるさかったです。
    臭いもきつくなかったし、夜中の音以外は問題もなく、本当に可愛くていい子でした。
    一つアドバイスするなら、多頭飼いは避けたほうがいいと思います。
    (月ちゃんのママさん)
  • かわいくてあきないおすすめ小動物
    お友達のうちでたくさん産まれたので、助けてほしいとたのまれたのきっかけに、あまり動物好きではありませんでしたが、飼いはじめました。飼育セットを買うのに学生だったため、お金によゆうがなく、そのつきは、苦しい生活になってしまいました。餌代もけっこうかかり、お金の面でつらかったのですが、なんといっても、そのかわいらしさといやされる動きに毎日みとれてしまいました。鳴き声もほとんどなく、臭いも気になるほどではなく、近所迷惑にならないので、とても飼いやすかったです。
    (カオルンさん)
  • 初心者に世話のしやすい小動物、ハムスター
    ゴールデンハムスターを飼っていました。とにかく見た目が愛らしく、ちょこちょこ動く姿は癒されます。値段も他の小動物に比べると安く、世話もしやすいと思います。昼間は隠れていることが多く、夜行性なので夜になると動いていました。噛むこともなく、なついてくれる方だと思います。多頭飼いは良くないという事で1匹だけで買っていたのですが、掃除も簡単でした。水は毎日変え、エサはそこまで食べないですが、頻繁にチェックしていました。ただこまめに掃除しないと臭くなります。
    (ももこさん)
  • 手のかからない、でも癒してくれるハムスター
    手に乗るサイズなのでとても可愛く、チョロチョロどこかに行ってしまうわけでもないので育てやすいです。手の中で丸まってじーっと寝てくれるとすごくしあわせになります。
    なついているのかは分かりませんが家族の誰の手の上でも大人しかったです。
    掃除は週に一度、食事はハムスター用のひまわりのたねをずっとゲージの中に入れておいたら好きなときに食べていました。でも手から与えても食べてくれます。
    費用もほとんどかからずただ寿命が短いので寂しい思いをしました。
    (あんころうさん)
  • かわいいしぐさを見るだけで癒されます。
    非常にかわいいしぐさに癒されます。なれてくるとくると、ケージ内ですが近寄ってきて、愛らしい顔を寄せてきます。餌についてもそんなに難しくなく、市販の餌で十分です。
    ケージ内お掃除も10日に一回くらい、中に入れてある、式草もしくは新聞紙を割いたものを入れ替えてやるくらいでそんなに手間はかかりません。餌の費用もペットショップで高価なものを買う必要もなく、100均に売ってあるもので十分でした。なれてもケージから出して散歩をさすと、走り回ってなかなか戻ってきませんでした。手でつかもうとすると中には暴れたり、かみついたりする者もいました。寿命が短いので(3年くらい)あまりお勧めしません。
    (ライオン丸さん)
  • かわいくって癒されて幸せでした!
    子どもの頃に飼っていたのでさが、小さくって本当にかわいかったので、早く帰りたくていつも急いで帰っていました。体が小さいのでうんちの片付けも子どもでも出来るし、ただ遊ぶだけでなくて、お世話全般やっていました。
    夜行性なので夜中からから回っていたのも、子どものときだったので気にならず、かわいいかわいいと言っていました。大切に育てていたので、お別れは本当に悲しかったので、それ以降辛すぎてもうペットが飼えなくなってしまいました。
    (まるちーずさん)
  • 飼いやすく、懐く子とのコミュニケーションは楽しい。
    ジャンガリアンハムスターはとにかく小さく、手のひらにすっぽりと収まりとても可愛いです。ゴールデンハムスターよりは懐きにくく育てにくい種類といえるかもしれませんが、その子によっては噛むこともなく手の上でおやつをあげたりしてコミュニケーションがとれます。ハムスター自体の値段は時期によっても変わってきますが2000円程度で、他にケージや餌入れなど最初に一式揃える必要があります。掃除や餌と水の交換に神経質にならなければ1泊程度の旅行も出来るので飼いやすいと思います。私は毎日汚れた床材の交換や餌と水の交換をしてから、おやつを1つ手の上であげて背中をなでなでしたり仰向けにしてお腹を撫でたりして、とてもよく懐いてくれているので満足です。
    (はむぅさん)
  • アパートで飼うにもオススメのペットです
    ゴールデンハムスターをペットショップで購入し飼っていました。どこのペットショップでも入手できることと、比較的安価であること、ケージなどの初期費用は多少かかりますが、犬や猫に比べるとかなり安いです。子供の頃から育てたので人懐っこい子に育ってくれて本当に可愛かったです。ペットによくあるにおいの問題も毎日ケージの掃除をしていれば気にならない程度ですし、鳴き声もありません。アパートでもなんの問題もなく飼うことができました。
    (もここさん)
  • 大変さはあるけど、可愛さは2倍です。
    可愛いです。ちょけちょこ歩いてカラカラおもちゃを回して…ただオス、メスをしっかりわけないと繁殖してしまい、あとで大変になってしまいます。うちのハムスターは最大20匹まで増えました。食事はひまわりの種だったのでそこまで費用はかからないし、食べる量も多いわけではなかったです。掃除は大変でした。逃げないように違う箱を用意してそっちにいれている間にささっと洗ってました。ダンボールとかだとかじっちゃうかのうがあるのでやめたほうがいいです。
    (みっきぃさん)
  • 小さくてちょこちょことかわいいハムスター
    初めは触ることも嫌がって逃げてしまっていたけど慣れてくると懐いてくれて撫でることもでき、手の上に乗ってきてくれるのでかわいいです。
    掃除は週に1回ほどしていました。
    部屋で飼っていたので夏は匂いが気になりました。
    なので夏は頻繁にフンをとったりケージを洗っていました。
    食事はひまわりの種のみなのでお金はかからないです。
    ハムスターは寒さに弱いので冬は暖かくしてあげないと死んでしまいます。
    長生きもしてくれないのでかなしいです。
    (りーたさん)
  • 可愛い反面、飼い方が難しいです
    ハムスターをつがいで飼っていました。小さくて可愛らしい見た目で、とにかく癒されます。ですが、同じケージ内につがいで飼っていたために繁殖してしまい、赤ちゃんが十数匹も一気に生まれてしまいました。一匹ずつケージを用意するヒマもなく、共食いをしてしまったりして大変でした。赤ちゃんハムスター達は小さいので、ケージの隙間から這い出て脱走することもしばしば。そのたびに家のあちこちを探し回ったりするハメになり、本当に大変でした。可愛らしい見た目に反して、その飼い方にはかなりの注意が必要な動物だと思います。
    (さくままさん)
  • せめて意思表示があるといいんだけどな?
    子どもにせがまれて飼いました。
    餌やりもトイレ掃除も楽ですが、どんなに世話をしても懐かないのが残念なところです。
    冬の寒い日になんだか元気がないと思い 様子を見ていましたが餌もなかなか食べてくれません。
    冬休みで子どもがいたので病院に連れて行けと大騒ぎされました。
    命に関わる事だといけないと思い急ぎ動物病院へ。
    田舎で動物病院の数も多くなくて人間並みに混んでいました。
    やっと順番が来て診察室に入るととても動物好きと思えない先生の独り言。
    ハムスターかよ‥冬場はね、ネズミは冬眠するでしょでした。
    結局、犬猫専門でハムスターは診れないと。
    事前に電話で問い合わせしなかった事後悔しました。
    結局、冬眠?だったのか帰宅してからは元気に餌を食べていました。
    それ以来子どももまた飼いたいとは言いませんでした。
    (もお太郎さん)
  • クマに似ててとてもかわいい飼いやすい
    キンクマハムスターを飼っているんですが名前の通りほんとに小さい熊に見えてとてもかわいいです。ゲージの中におもちゃや水等ハムスターの生活用品一式取り揃えとけば飼いやすいと思います。ですが、ちょっと臭いが気になります。結構可愛がればなついてもくれるのでハムスターは問題ないとおもいます。
    昔軽くデコピンしたことがあってその時は少し失神状態になってたのでそれからはしてませんが軽くでもデコピンなどの衝撃に弱いのでそういうのはさけましょう。
    (ちーらーさん)
  • 見た目より育て甲斐、可愛がり甲斐がある可愛いやつ
    私がハムスターを飼っていた時は、ハムスターがちょっとしたブームで周りの友人も飼っていたから私も。。。と言う感じでした。
    種類はジャンガリアンで、とても小さく可愛かったです。
    ほっぺにたくさんのエサを詰めたり、元気に動き回る姿にすごく惹かれました。
    でも独特のニオイがあり、慣れないと抵抗があります。
    死んじゃった時は本当に悲しかったけど、3年ぐらい生きてたかなぁ。。。たくさん思い出があります。
    おデブちゃんだったけど、とても可愛らしい子でした。
    (みろ◎さん)
  • 小さな命の光から、学んだことは大きかったです。
    ハムスターでも、ジャンガリアンの方だったのですが、チョコチョコ走り回ってかわいかったです。ただ、夜行性のため夜中でもルームランナーで走って、らんなーがない転する音がうるさくて眠れぬ夜を過ごしたこともありました。餌は主にひまわりの種を与えたのですが、のちに、調べてみるとひまわりの種はおやつとして与えた方が健康にはよかったみたいでした。
    掃除は、檻でおがくず入れていたので檻からおが屑が溢れて困りました。厚めのビニールクロスを買ってきて、おりをぐるっと囲んで溢れないようにしました。ゲージの中の小屋からちいさな目をピカッと光らせて、小さな鼻を出して可愛らしかったです。最後は原因不明で、立て続けに二匹なくなってしまいました。
    可哀想でしたが、娘も命の尊さを感じてくれたようで飼ってよかったと思っています。
    (★黒猫★さん)
  • 匂いは気になるが可愛さが勝る!
    匂いは多少気になりましたが、癒されるのと育てやすいところがよかったです。食事の世話や掃除なども、犬や猫などと比べたら全然楽です。ただ、おがくずや藁を代えたりするときに糞尿が染みていると、かなり臭かったです。室温などの温度調節をかなり気にしていましたが、周りに聞くと極端に寒い、暑いじゃなければ大丈夫とのことでした。食事代などもハムスターの場合あまりかからないので、費用面などはあまり気にしなくて良いです。手の上に乗ってくれたり、犬猫とは違うなつきやすさが可愛いです。
    (あちゃんさん)
  • ハムスターは魅力いっぱいの可愛い動物です
    ゴールデンハムスターを飼っています。黒くてまんまるな瞳ともっちりしたお尻、ちいさなしっぽなどが魅力的です。専用のケージで回し車を取り付けてあげるとクルクルとよく遊びます。寒さには弱いですが病気などもしにくく、何よりお手頃なところが飼いやすいです。餌は専用フードのほか、ヒマワリの種や果物、野菜などわりとなんでも食べます。餌をあげている人を認識してくれているかはわかりませんが、慣れれば手のひらの中で眠ったり可愛い仕草が愛らしいです。
    (ももちゃんさん)
  • ハムスターは手乗りサイズで可愛く、飼う上での手間もあまり掛かりません。
    小学生の時に友達が飼っているハムスターが沢山子供を産んだので、譲り受けました。金銭的にもゲージが高いくらいでコスト面はそんなに大変ではありません。しかし犬や猫と違い懐くことはないし、夜行性なので日中も寝ていて触れ合うとはあまりないので、見て可愛いという感じでした。また小さいと言えども、数匹飼うと臭いが気になります。掃除は面倒がらずにマメにしないと駄目だと思いますが、洗える動物ではないのでハムスター自体の臭いは我慢が必要と思います。臭いに敏感でなければ大丈夫と思います。食事もヒマワリの種とか、コストは掛かりませんが、残していてもちゃんと変えないと、これも臭いの原因になりす。また、ハムスターは愛くるしい動物ですが、一つのゲージに何匹も入れて飼ってしまうと、喧嘩したり、親が子供を?み殺すこともあるので、一つのゲージに一匹で飼うことが賢明だと思います。
    (konatsuさん)
  • 可愛いさとは裏腹にハムスターは懐いてはくれません…。
    子供の友達がハムスターを飼い始め、とても可愛らしかったため我が家も飼いはじめました。費用面も犬と比べればあまりコストがかからずにすむので飼い始めやすかったです。場所もとりませんし、ハムスター小屋はとても可愛いらしいものが揃っており、選ぶのがとても楽しかったです。ただ見た目の可愛らしさとは反対になかなか懐いてはくれません…。私は指を噛まれて血がでました。なので子供達が抱っこしたがるけどさせてあげれません。それと寿命が大体2年位なのでそれも寂しいですね。
    (きゃなさん)
  • ハムスター(ジャンガリアン)と3年暮らしました
    ジャンガリアンハムスターの雄をホームセンターで購入して、うちの子にしました。食事は、ハムスター用のペレットフードとたまに茹でた野菜なんかをあげるようにしていました。たまに手を噛んだりすることがあったので、触れ合う、という感じではありませんでしたが、存在がとても可愛らしくかけがえのない存在でした。高いところから落ちたりするとすぐ骨折する、とのことでしたのでケージの中に落ちても大丈夫なように敷材を厚めに敷くようにしていました。暑さに弱いと聞いたので、夏は特に温度の管理に気を付けました。おなかが減るとケージの中でアピールしてくるところがかわいかったです。
    (sunsunさん)
  • 思っていたより、表情や仕草で何をしてほしいのかわかる
    飼育セットが手軽に手に入るし、子供の最初のペットとして飼い始めました。日中ほとんど寝てばかりですが時折見せるつぶらな瞳や、寝ながらもごはんを食べる姿が可愛いです。ただ、やはり個体にもよるのかなと思いますがなかなか懐きにくいです。子供は犬のように一緒に遊べると思っていたようですが、子供が起きている時間にはほぼ寝ていますし、ハムスターの特徴として基本的にそっとしていて欲しい動物なので、ストレスを考えると子供が望むようには飼えません。なので若干インテリアになりつつあります。
    (まめこさん)
  • ハムスターは小さいですがすごく癒されます。
    とっても可愛いです。
    ちゃんとカゴの中のお家に入って眠ります。3年間くらいかっていますがすごく癒されます。
    あまり外には出さない様にしていますがたまにカゴから出して遊ばせています。
    一匹のみで飼っていて、もう一匹飼おうかとも思いましたが、他のをいれるとストレスになる事もあるときいて、増やすのはちょっと迷っています。子供もすごく可愛がりまたハムスターも懐いて?手のひらにちょこんと乗っかったりして可愛いです。
    (ハム太さん)
  • 小さいけどなかなかパワフルな子
    親に内緒で飼っていましたが何故かハムスターを飼っていた籠から抜け出していることが多々ありました。本棚の裏などに隠れていたりして抜け出されると探すのも一苦労です。ジャンバーや洋服なんかを噛んだりしていたのでちゃんとカゴの中で飼うようにした方が良いと思います。小動物ですが臭いもやはり多少はしますのでその辺りも苦手な人は気をつけるべきではないかと思います。慣れたりするのか飼っているとなんとなく関係性が気づけたような気もしましたのでしっかりと愛情を持って接しているとハムスターもソレに答えてくれると思います。
    (ハムオさん)
  • 人気のあるハムスターはなんだかんだお手軽
    動物なのでこんなことを言うのはなんですがお手軽に購入できることが第一でした。
    自分が小さい頃お金もなかったので飼える動物といえばハムスターでした。
    そもそも小さい生き物なので育てやすくて手入れもしやすいので掃除もそんなに不便なことではなかっです。
    懐きやすさはハムスターなので自由奔放です。しかし思っているよりも手のひらの上に乗せているとジッとして餌を食べたりしています。
    食事の費用もそこまでかかるものではありませんし食べる仕草も可愛いのです。月に800円ほどしか私は使いませんでした。
    不満というか悲しいのは3年ほどの寿命なので亡くなるまでの短い期間なのでそう考えると悲しいです。
    (つぐつぐさん)
  • とにかく懐きやすくて賢いので飼いやすいです。
    以前、飼いやすいという事で、ゴールデンハムスター(キンクマ)を飼ってました。評判通り大人しくて、割とすぐに懐きました。当時、ワンルームに住んでいてそこで飼ってましたが、慣れてくると頭が良いのかゲージの入り口を開けて部屋で自由に遊ばせてても、ひとしきり遊んだら自分でゲージへ帰ります。きれい好きなのでゲージの掃除が大変ですが掃除してる間も部屋を探検して回り飽きたら自分の近くに寄って来てジッと待ってるのでホントに可愛いハムスターでした。
    (すみっちさん)
  • ハムスターを飼って学んで反省させられた事
    小さくて泣かないので、近所迷惑も気にせず飼えるので、飼いやすいです。手のひらに乗るので癒され、散歩もいかなくてもいいし、ゲージの掃除と餌やりさえ出来れば誰でも飼えるのが満足です。また、あまり病気にならず、予防接種もないので経済的にもお得です。ただ、冬眠する習性を知らなかったので、冬に動かなくなり、死んだと思って土に埋めてしまいました。何年か経ってから冬眠する動物だと知ったので、可愛そうな事をしたと反省しました。動物を飼う際は、しっかり生態を勉強しないといけないと痛感しました。
    (あっちさん)
  • 可愛らしくて飼いやすいハムスター、不慮の事故さえなければ
    昼間は寝ていることが多いので、子どもの遊び相手にはならず、少し残念でした。夜中に回し車で遊びだして、うるさいなぁと感じたこともあります。
    ケージが小さいので、掃除は楽でした。費用もその他の動物と比べると、安いように思います。
    頬袋いっぱいに食べ物を詰める姿が、愛らしかったです。
    平均寿命が2~3年と聞いていたのですが、うちの子は3ヶ月で死んでしまいました。ちょっとした高さからジャンプするのが好きだったのですが、家族が寝ている間にジャンプしてエサ入れの角で胸を打ち付けたらしく(倒れていた場所からの推測)、朝ケージを覗いたら冷たくなっていました。その子の性格によって遊び方も変わると思いますが、こんな子もいるので、ケージの中にはあまり物を置かないほうが良いと思います。エサ入れも置きっぱなしにせず、そのつど出し入れすれば良かったかなぁと反省しています。
    一般的にハムスターは飼いやすいと思いますが、お世話した期間が短いのと死に方がショックだったので、うちではもう飼わない事にしています。でも、飼っていた3ヶ月間はとても癒やされました。
    (ひまわりさん)
  • 快適な空間を与えれば、見ているだけで癒されるハムスター。
    ゴールデンハムスターを飼いました。最初こそ噛まれたものの、数日でなつき、鳴き声もないので飼いやすいです。ただし、ハムスター用のケージではあっと言う間に小さくなってしまいました。ストレスもたまり、ケージを噛んで破壊されたので、プラスチック衣類用ケースを改良して、自作小屋を作成。今度は気に入った様で、自分で快適空間を作り出していました。餌は夜に1回、糞の掃除の時にあげ、ケージの大掃除で月1回くらいで床材や砂などの入れ替えをしました。夜の運動、サイレントホイール(回し車)の音さえ耐えられれば、とても可愛くて癒されます。
    (まるるさん)
  • 餌を頬張る姿は癒し系そのものです
    ジャンガリアンハムスターをペアで飼い始めて、最初のうちは子供だったので、お互いに遊んだりしていて、良かったのですが、ちょっと油断していたら子供が6匹も生まれてしまい半分は貰われていきましたが、残りの子達はケージ分けて飼うことになっちゃいました。

    その他は、可愛いし餌もよく食べるし、育てるのには苦労はほとんどありませんでした。

    ただ唯一残念なところがありました、可愛いからといって手のひらに乗せたりしていると、おもいっきり噛んでくるので、びっくりしてハムスターが中を飛んでました。

    幸い怪我はなかったですけど。
    (PAPIKOさん)
  • ちょこまか動くのが本当に愛らしい
    小さくて愛らしいです。散歩がいらないので育てやすいです。そんなに懐いている感じは、感じられませんが、でもそんなに警戒しないので、寄ってきてくれる分、懐いているように感じられます。餌は、ひまわりの種やハムスター用のビスケットを与えていました。犬や猫ほどの出費はありませゆ。ハムスターのカゴの下部分には、臭いを抑えるために新聞紙をひいていたので、それが汚れたらその下の金網を洗いつつ、新聞紙を取り替えるという作業のみでした。あと、トイレは、猫と同様で、ハムスターのトイレ用の砂が売っていて、おしっこをして固まった部分だけを取り除くものを使っていたら、比較的簡単に掃除は済んでいたように思えます。寿命がそんなに長くないので、すぐに離れ離れになってしまう覚悟が必要です。
    (はむりんごさん)
  • ハムスターも喧嘩はしますのでご注意
    2匹貰ってきて同じゲージに入れたら、数日で喧嘩して大変な事になりました。別々にゲージを用意するのは、予想外の出費だったと思います。とても可愛くいつもゲージから出しては、友人などに見せたり触らせたりしていました。エサは学校でもらってきたり、友人がくれたり、ハムスター専用のものを使ってました。掃除は他のペットに比べたら楽だと思います。親がシュレッター機を扱っていたので、中に敷くものもタダだったので、毎週掃除出来る感じでした。唯一の難点は夜中に騒ぎ出すことです。
    (シビアさん)
  • とにかく、かわいくてたまりません。
    ハムスターはかわいかったですね。ちょこちょこ歩く姿は、かわいいです。ほかに、ひまわりの種を食べる姿は、たまらなくかわいいです。ついついあげすぎちゃいますね。太らせすぎに注意です。
    大変だったのは、掃除ですね。ゲージの外まで散らかるので、ほぼ毎日掃除機をかけていました。疲れている日はサボってましたが…。
    夜中に、回し車をずっと走り続けるときは、音が気になって眠れないこともありました。夜行性だから仕方ないんですけどね。逆に、テスト勉強をする日なんかは、眠気覚ましにちょうどよかったですよ。あまり集中はできませんでしたけどね。
    (ぴんくさん)
  • とっても小さなパフォーマーさんのようなハムスターにたくさん癒されてました。
    最初お家に連れてきた日はジージージーと言って怖がっていたのですが直ぐに慣れてくれました。たくさん面白い行動もしてくれました。小さな箱に登って手と脚を大きく広げて柔らかい綿の上に着地したり毎日いろんな芸を見せてくれました。出かけることが多かったため近所のお友達に預かってもらうことが多くそれに伴い移動も多かったのでハムスターにストレスをたくさん感じさせてしまい一緒に過ごせる時間はとても短かったです。掃除は毎日してあげてましたがそんなに大変ではありません。食事も少しずつしか食べないので減りも遅く費用もそんなにかからなかったです。毎日すごく癒されてました。
    (SCSKさん)
  • 生活場面での安らぎを得るひと時
    ハムスターはかわいらしく飼っていてとても癒されます。犬や猫のように意思疎通がわかりにくい面もあるかと思っていましたが、動きのリアクションも面白く結構なじみますね。最初は数匹飼っていたのが、気が付いたらたくさん増えたことにはびっくりしました。その時はエサ代や、ケージの清掃など大変でしたが自分にとっては手間はかからない方でした。友達も同様にハムスターを飼っていたので、ハムスターを通じて更にたくさんの仲間もできました。
    (ぶりとんさん)
  • 手のひらに乗せるとまるで雪うさぎのようで、かわいかった
    白いハムスターを飼っていました。お店ではじめてみた時すごくかわいくてすぐ気に入りました。早速飼い始め、かなりおとなしい性格だったので、手のひらにのせても、ジッとして黙々とエサを食べてました。そのかわり糞尿をよく手のひらにのせられてました。エサはひまわりの種のみだったので費用はあまりの負担にはなりませんでした。気を遣ったのは、冬場です。寒さに弱いためヒーターを底において過ごしました。なんやかんやで3年生き延びました。また飼いたいです。
    (森のくまさんさん)
  • 可愛いくて癒されるけれども、気分屋さんで機嫌を取るのは大変。
    昔飼っていたハムスターの話です。
    とっても可愛らしくて、見ているだけで癒されます。ただ、かなりヤンチャで、いつもケージから出ようとして網をガシャガシャと揺らしていました。
    世話は割と大変だったように思います。中々慣れてはくれないので、手乗りというわけにはいかず、手の上で食事してくれるという憧れは叶いませんでした。
    家の中でよく、散歩をさせたのですが、押し入れのすのこの下に入ってしまうと大変でした。中々出てきませんし、すのこをかじって削ってしまいます。

    あまり長生きさせてあげることができなくて、ストレスを与えてしまっていたのかなあと思います。大人しくしているととても可愛くて癒されるのですが、いざ暴れだすと付き合うのが難しいので、上手く育てるのは難しい動物だと思います。
    (パナオさん)
  • 家族みんなに愛される可愛い存在
    私はキンクマハムスターを飼っていたのですが、とても温厚で動きもそれほど早くないので、ゲージから出てしまっても慌てる事なく捕まえられました。
    また、見た目も愛嬌があり、人に懐きやすい性格で、攻撃もしないので家族みんなから可愛いがられて育ちました。

    ただ、もぐら?と思うくらい大きく成長するのでよく見る普通のハムスター用のゲージや可愛さ重視のゲージではすぐにギュウギュウになってしまいます。
    それから、エサもよく食べ、寝床にたくさんヒマワリの種などを保管して、そのまま放置したりしているので、まめに掃除しないとヒマワリの種が腐ってしまったり寝床が汚れるので、木くずや綿をこまめに交換していました。

    ゲージを大きいのに買い換えたり、木くずや綿などの交換に費用がかからないわけではないのですが、それ以上に、温厚で人に懐きやすいなど可愛らしさが先立ちました。
    (とら吉さん)
  • 一人暮らしなどに最適で費用もあまりかかりません。
    とても可愛いです!
    僕が飼っていた動物はジャンガリアンハムスターーです。
    とても育てやすく、毎日の癒しになっていました。
    ですが、定期的にケースの中から出してあげないとストレスがたまってしまい、噛んだりして凶暴になってしまいます!
    餌はひまわりの種とお菓子をあげていました。
    あげすぎると太ってしまうので要注意です!
    においなどはあまり気になりませんでした。
    寿命が短いのが難点でペットの別れはやっぱりかなしかったです。
    (りゅうのすけさん)
  • 遊具で遊んでる時が凄く可愛いです。
    子供の頃、二匹のハムスターを飼っていました。犬や猫に比べて根本的に寿命も短いので子供の安易な考えでの生き物を飼いたい時には安いしコンパクトだし可愛いし最適だと思います。ホームセンターとかでも1匹、千円前後で売ってますし子供の小遣いで買えるぐらいの範囲なので初めての哺乳類には丁度良いです。子供のでも簡単に世話が出来るしクルクル回る遊びをしてる時、凄い可愛いし散歩などはしなくても良いですし。しかし、こまめに小屋を掃除しないとオシッコ臭いです。
    (ハム五郎さん)
  • 小さくてケージも場所を取らないので、狭い家でもあまり問題なくかえたのでよかったです。
    私がまだ子供だった頃に友人から一匹譲り受けました。
    さらに余っていたオリや中におく餌置きやグッズなどももらったので費用面は
    あまり問題ではなかったです。かわいらしさは抜群で、飼っているうちに
    私が近づくと彼も寄ってきてくれました。掃除も三日に一度ほど床を綺麗にし除菌しました。
    床材を引くので汚れても目立たないところもあるので、下の方までおしっこで濡れてないかなど
    チェックをしました。食事は夜行性ということで夜に餌をあげていましたが、餌入れにとりあえず
    キャベツなどの腐りにくい野菜をスナックがわりに置いたりしてました。
    (チキンさん)
  • ハムスターの可愛い姿に見て癒されよう
    ハムスターを飼ったのはかなり前ですが、初めて見た時の印象は小さくて可愛いでした。ハムスターは夜行性と言われていますが、夜が活発なだけで昼間もエサを食べたり動く姿が見れます。特にひまわりの種を口の中にいっぱいにする姿は可愛すぎてたまりません。掃除もケージ自体が大きくないのでそこまで大変とは感じませんでした。ただ、ハムスターは犬などのように呼び掛けに反応したり芸をする訳ではないので触れあって癒されるというよりは見て癒される動物だと思います。
    (りんごりらさん)
  • 手間もかからず初心者でも飼いやすいでも可愛いです。
    ハムスターは特に細かく何かするわけではないので育てやすい動物でした。一番はやはり食事について特に気を使う必要がないのでらくでしたね。ひまわりの種と水だけ気をつけてればよかったので後は特別トイレなども気にしなくても良いし1週間に一度お部屋の掃除をするくらいで。費用面でも維持費としては他の小動物の中でも群を抜いてかからないと。ただ、やはり動物なので匂いの事についてだけは唯一の不満でした。部屋の中がはむすたーの匂いになってしまい、何を食べても味が変わらないような気がしたのを思い出しました。ただ、あの無邪気に回転するところで遊んでいる姿と、口いっぱいにひまわりの種を頬張っている姿を見てしまうと癒されれて、においの事などどうでも良くなってしまうんですよね。また飼いたい気もしますが、やはり亡くなってしまったときのことを考えるともう動物は飼えないな。
    (teruosaitoさん)
  • 可愛いハムスターは、食事も掃除もやりやすい。
     大きさや見た目の様子からもぬいぐるみに近い可愛さがあり、散歩に連れていくでもなく、かごの中で動き回ったり、えさを食べているなど静かで育てやすいです。えさは、ひまわりの種などで、ぽりぽり食べてる仕草も可愛かったです。老廃物のそうじも、かごの下に新聞紙を引いているので床の部分を必死で磨く必要もなく、楽です。かごから出して抱っこするのも、楽しみの一つです。ただ、引き戸タイプのかごだと、自分でかごの戸を開けるのか夜中に脱走していることもあるので、とびらの管理は必要です。
    (ぱんださん)
  • あまり懐かないが可愛らしい存在
    私が飼っていたハムスターは最後まで懐きませんでした。あまり触るのは良くないという情報を聞いたので、触るのはケージを掃除する際に一時的に他の箱に移動させる時のみで、一緒に遊んだりすることは出来ませんでした。でも小さくてとても可愛く、私にとっては大切な家族の一員でした。お水は毎日換えますが、餌は野菜や種などをわずかに与える程度で大丈夫なので餌代の負担は少ないです。ハムスターの身体自体がとても小さいので、ケージもさほど場所を取りません。育てやすさという点では難しくありませんが、ハムスターは結構敏感な生き物で、人間とは適度な距離感が必要です。たくさん触って一緒に遊びたいという人にはあまり向かないかもしれません。
    (みわこさん)
  • はじめてでも飼いやすいハムスター
    小さくてかわいくて、手に乗せることもできます。そしてなんといってもゲージの中でクルクル回っている姿がかわいくてたまりません。
    ゲージの中の清掃もしやすく、面倒くささはそんなにありません。ですが、ハムスターは夜行性なので、夜にクルクルと回っている音がして、飼い始めたときは気になってあまり寝つきが良くなかったです。最初に飼う人でも比較的飼いやすいと思います。たまに脱走してしまいますが、追いかけるのもまたかわいいです。
    (ハムコさん)
  • チョコマカと動く姿が可愛いく癒される。
    手間もかからず餌代も安いので飼いやすいし、クルクル回る奴(名称不明)可愛いが多頭飼いすると共食いすることがありそれがトラウマでそれ以来ハムスターは飼えなくなった。
    また、夜行性なので夜に上記のクルクル回る奴に乗られると五月蝿くて眠れない。
    ネガテイブなコメントが多くなりましたが、手に乗せたら懐いてくるし餌を食べてる姿は可愛いし何より飼いやすいのでペットをあまり飼ったことのない方にはオススメです。
    後、共食いも調べたら防ぐ方法があり当時(ネットもなかった時代)の知識がたらなかっただけです。
    (ぽんぼんさん)
  • ハムスターを見ていると癒されます。
    しぐさや表情がとても可愛いくて癒されます。
    食事は基本的にひまわりの種、ときどき野菜をあげていますが、体が小さい分そんなにたくさんの量を食べるわけではないので月々の費用はそこまでかかりません。
    夏場は新聞紙をケージにいれ、冬は木屑やもこもこの綿などを入れています。
    うんちは小さいですがたくさんケージのいろんなところにするので、私の場合は最低5日に1日は掃除しています。
    懐くのもそんなに時間はかからないと思います。
    基本的にはオススメですが、あえて不満点を言うとしたら寿命が短いので覚悟が必要なことと、ハムスターは夜行性なので、音がうるさいと感じる時があることです。
    (ゆっちさん)
  • とにかく可愛いすぎる癒し系動物
    小さくてちょこまかとしていて癒されます。懐くという感じは特にないですが、可愛すぎて愛着がわきます。
    他の動物と比べると小さなゲージ内の狭いスペースで育てられるので楽だと思います。また餌代もひまわりの種や野菜ですむので費用もほとんどかかりません。
    掃除はそれなりに必要ですが慣れれば楽です。
    飼っていて満足な点は、何と言っても可愛いところです。食べてるところも水を飲む姿も遊んでいるところも癒されます。ほっぺに餌を含んでふっくらしているのも非常に愛らしいです。
    大変なところは夜中にカサカサうるさいところです。あと外出中でも温度管理も必要なので、電気代高めです。
    (くまたねさん)
  • かなしいお別れにならないために気を付けるべきこと
    やはり動画で撮影しておきたいし、日常的な仕草やハムスター用の小さいおもちゃで遊ぶ姿もとても可愛いのですが、なつきやすい子ほど問題だと思います。具体的に注意すべき点をあげると、家の中に人間の子供がいる場合、知識不足から一緒にお布団で寝てしまうと、かなりの確率でハムスターは圧死してしまいます。お子様がいる家庭では絶体にケージの中で飼うことをお勧めします。お子様がいないご家庭でも、私のハムスター友人の中には、扉を閉めるときにドアに挟みこんで亡くなってしまったケースもあります。小さいので部屋に放すとどこに行ったか探しにくいので絶対に気を付けてください。コードやケーブルなどの線をかじったりしてしまうのも問題です。食事と排せつは、ケージの中に限定してしまえばそれほど手間はかかりません。ストレスに弱いので、いたずらで驚かしたりしてはいけません。
    (はむけつ大好きさん)
  • オスだと思っていたらメスだった!
    ハムスター自体の値段やゲージの値段等の初期費用や、注射を打つ必要もなかったため費用はあまりかからず飼うことができました。また吠えたりすることもないので近所迷惑を気にする必要もない点が飼いやすいです。
    すばしっこく、懐きにくかったですが、ひまわりの種をかじる姿やほおばる姿、また滑車を使って走る姿が大変可愛いです。
    掃除面では、ゲージの中に敷いているワラが飛ぶので、周辺の掃除はマメにする必要がありました。
    1番驚いたのが、オスを2匹飼っていたのですが、1匹のお腹がどんどん大きくなってきて、ある日子供を産んだことです。調べてみると、ハムスターの性別を見分けるのは難しいようですが、まさかペットショップの人が間違えるとは想像していなかったのでびっくりしました。
    赤ちゃんのハムスターを育てることもでき、大変貴重な経験ができました。
    最後になりますが、どの子も寿命が1年程しかもたず、動かなくなってしまった時は大変悲しかったです。ペットを長く可愛がりたい方にはオススメはできません。
    (クルミさん)
  • 飼うのに場所も手間も要らないと思いましたがネズミはネズミでした。
    室内で飼うのに、猫や犬に比べると小さくて飼うのにもスペースを取らないし、世話の手間も少なく、殆ど鳴かないので良いと思い、以前1匹だけですが飼い始めました。ハムスターというと回し車で元気に走っている姿をすぐ思い浮かべますが、実は夜行性らしく、最初のうちは慣れないゲージの中だったからか、ただじ~っとしているだけで、ちょっとがっかりしました。時々はゲージから出してやった方がいいと聞き出してやると、急に逃げ回り、大きな食器棚と壁の狭い隙間に入り込んでしまい、大変な思いをしました。慣れて来ると夜中に回し車で走り始めてうるさかったり、思っていたより臭いがすると思いました。犬や猫の様に頭は良くないし、なつく訳でもないので、可愛いネズミの世話をするという感じで、やはり犬や猫ほど愛情を持てないと思いました。
    (う~たんさん)
  • 掃除は大変ではなかったですが、掃除中にハムスターが脱走してしまう可能性があるので注意です
    まずとても癒されます。愛くるしいちょこまかとした動きが可愛らしいです。
    懐きやすさはあまり期待しない方がいいと思います。初めのうちはケージ越しに餌やおやつを手で渡して、慣れてきた頃に外に出したり手の上に乗せてみたりします。徐々に慣れさせていくのに、少し根気が必要です。
    大変だったことは、室内の温度調節です。常に20度くらいに保たなければならないので、経済的にも少し苦労しました。
    また、寿命が2~3年なので、出来る限り遊んであげて短い間でも思い出を沢山作りました。
    (ringoさん)
  • 大人しくて可愛いので数匹飼いたくなるが、飼う時は一匹がいいと思います。
    小学生のころにハムスターを一匹飼っていました。基本的にかごの中に入れ飼っていたため、部屋の中を走り回ったり汚されたりということなどがなくとても飼いやすかったです。かごの中では車輪を回したり、水を飲んだり、丸くなって寝ている姿など可愛い姿を見ることができますし、触ろうとしても噛んでくることはなくむしろ近づいてきていたのでなつきやすいと思います。しかし、しばらくたって知人から別のハムスターをもらい、同じかごに入れたらすぐに喧嘩を始め最初から飼っていたほうが死んでしまって悲しかったので、2匹以上飼うのであれば別々のかごに入れ育てたほうがいいと思いました。
    (うみうさぎさん)
  • 可愛さ・飼いやすさで小さなお子さんにもおすすめです!
    ゴールデンハムスターを飼っていました。縄張り意識が強いといわれていますが、1頭飼いだったため苦労はしませんでした。
    親戚から譲り受け、はじめの内は口元へ餌を持って行っても噛まれることもしばしば…。しかし2週間もたたないうちに慣れて手から餌を食べてくれたり、巣で休んでいるときに優しく撫でても噛まれることはなくなりました。
    餌については、基本的には市販のハムスター用の餌をあげていました。しかし、キャベツや人参、ブロッコリーなど、食事の準備をしていて余ったり捨てる部位だとしても、我が家のハムスターはもりもりと食べてくれたため、餌代が高いと感じたことは一度もありませんでした。
    定期的に取り換えるトイレ用の砂や床材として使っていた敷草と合わせても、費用面では不満に思うところはありません。
    慣れたら手のひらに載って顔を洗う仕草を見せてくれたり、可愛さについては申し分なしです!
    (チャッピーさん)
  • 小動物は仕事や人間関係のストレスを癒してくれます。
    ハムスターは小さく、手のひらにのるのでとても可愛く愛おしいです。それにあつさや寒さに強く、育てやすい小動物に入るのではないでしょうか。
    食事も餌を定期的に与えるだけなので、それほど手のかかるものとは思えないので誰でも簡単に飼育することができると思います。
    費用面については、カゴ代と餌代ぐらいなので他の動物に比べると費用はかからずに飼える方だと思います。
    ただ、一旦カゴから出してしまうと、どこかに潜り込んでしまい、探すのが一苦労だった記憶があります。
    (ヒイロさん)
  • ハムスターは初めてのペットとしては飼いやすい
    近くのホームセンターで衝動買いのごとくハムスターと飼育セット一式を揃えました。動物禁止の家庭だったのですが、部屋でこっそり買えばいいかと買ってきました。ジャンガリアンを買い最初はひっそりと眺めては可愛いなぁと思っていました。長く買うに連れて臭いがすごく気になり、それまで変えていなかったトイレはカッチカチになっていて、あまりの臭さに親に飼っていることがバレてしまいました。
    それからは家族で飼っていたのですが、大きくなるにつれて、前歯と爪が成長し、たまに噛まれたりするので素手で持つのは怖かったです。よく食べるハムスターで標準の2倍にはなっていましたが、夜中に車輪で走っている姿はめちゃくちゃ可愛かったです。
    約2年ほどで死んでしまいましたが、ハムスター自体は飼いやすくお金も餌等オガクズとトイレ砂くらいで高くなく、トイレをまめに変える、ゲージを洗う、夏は涼しく、冬は特にあったかくしてあげる気遣いができれば飼いやすいペットだと思います。
    (こんなみさん)
  • 結局私にだけ懐かなかったハムスター
    小学生の頃に、周りの友達が多くハムスターを飼っており、羨ましかったので親におねだりして飼い始めました。見た目は可愛かったものの、なかなか懐いてくれなくて、触ろうとすると噛んできて、とてもイメージしていたハムスターとは真逆の凶暴な性格でした。親には懐いていたので悔しくて仲良くなろうと餌を頻繁にあげていたら、肥満化してしまって親に怒られました。最後は飽きてしまって、親に世話を全て任せっぱなしになりました。
    (カナ子さん)
  • 疲れを癒してくれる可愛いハムスター
    手のひらサイズのハムスターを小学生の頃飼っていました。ゲージの入り口から手を広げるとちょこんと乗ってテーブルの上で遊ばせたり。
    餌はひたすらひまわりの種をほっぺにたくさん入れて大きくなってくると口に頬張りすぎてお家の入口に引っかかって入れない姿はとても可愛いくて癒されました。

    夜行性なので夜中にクルクル遊び道具で遊ぶ音、カサカサ動く音は最初は気になりましたが慣れてくると小さな動物が出す音なんて気にもならずです。

    価格も手頃でペット初心者の方にはお勧めです。
    (ayaさん)
  • とりあえず臭かったので、もう飼いたくない。
    掃除が大変だった。匂いが臭くてきつかった。夜中うるさかった。すぐ子供を産んでたくさん産んで大変だった。すぐ死ぬのでいやだった。たまに逃げたり、急にいなくなったり不思議だった。夏はおしっこでとても臭くて大変だった。冬は寒くなると硬直したり、すぐ死ぬのでかわいそうだった。よく硬直するから、たまに寝ているのか死んでいるのかわからないことが多かった。餌もひまわりのタネだったから、よく散らかして、掃除が本当に大変だった。
    (パパソさん)
  • 一言で言うと簡単に飼うことができお財布にも優しい。お世話も子供でもできるくらい簡単です。
    ジャンガリアンハムスターをオスメス1匹づつ飼っていました。
    購入価格は安いので1匹数百円から買うことができとても安いです。
    見た目もとても小さく、まん丸の目やちょこちょこ動く姿など見ていて可愛くて飽きないです。
    飼っていたメスは気性が荒くあまり懐きませんでした。
    オスは温厚で触っても怒らず懐きやすく感じました。
    食事は乾燥フードで量も少なく金額も1000円未満で購入でき経済的です。
    掃除は月に1回床材を変えていましたが、新しいものになると自分の匂いや隠していた餌などが消える為か高確率で怒りました。
    なのでお世話のなかでゲージ内の掃除は大変でした。
    唯一の不満は排泄の臭いです。
    床材などに染み込み、中にはドロドロになってしまうこともあり臭いはゲージの前にくると気になりました。
    餌やおやつのひまわりの種も隅っこに隠していたりしていたので、それが腐り始めると臭います。
    大きな騒音はありませんが、場合によっては深夜の回し車の音に悩まされました。
    夜行性のためか、夜中にかなり走っていました。安い回し車や床材が詰まったり絡んだりしているものになるとガタガタと響いてうるさいです。
    (まりんさん)
  • つぶらな瞳でこちらを見てきてたまらない魅力を感じる
    初めて飼ったペットがジャンガリアンハムスターでした。食事は決まった時間にあげるというわけではなくゲージの中にあらかじめ入れていました。飼う為に必要な物は良くセットで売られており5000円ほどで購入しました。下に敷くワラの交換とトイレの掃除のみなので特に手間がかかることはなく特別費用がかかることもありません。手から餌をあげると早く慣れてくれるようで私がゲージに近づくとハムスターから近づいてくれました。
    (ちっちさん)
  • きちんと下調べをして飼うと、費用もあまりかからずに飼いやすい。
    20年ほど前の話ですが、私と妹でジャンガリアンハムスターの♀を2匹購入しました。
    虫かごくらいの大きさの容器に入れられて2匹おとなしく我が家に来たのですが大きめのゲージにいれたところ、翌朝には片方が怪我をしていました。
    調べると縄張り争いだったみたいで、子どもながらにきちんと勉強してからペットはかわないといけないなと思いました。

    ヒマワリの種を渡すと、殻をむいてほっぺに詰めては、自分の巣にため込む姿はかわいくて見ていて飽きなかったです。
    かかる費用も少なく、小動物なのフンの始末なども簡単で子どもが飼うのでも世話をしやすかったです。

    しかし夜行性のため、回し車は静かな物を選ばないと、キーキーと音が気になります。
    (あぷりこさん)
  • 可愛いウサギでしたが大変でした。
    小学生の時、父親が野生のウサギを保護したことがきっかけに、自宅で飼育したのですが、野生だった事もあり市販のエサを口にしてくれませんでした。一定の野草が好みだったようで、よく父親と山に探しに行った記憶があります。次第に、人に飼われる事に慣れてきたのか、寝ている時の油断した姿に当時は癒されました。最終的にはかなりの大きさになり、持ち上げるのも大変でしたが非常に可愛いやつで、最後なくなった時は、当時小学生ながらにも非常に悲しかったです。
    (ヘッドハンターさん)
  • 掃除、食事面では大変ではあると思いますが、ハムスターを育てるのは楽しかったです。
    ハムスターはこの動物のチョイスの中だとかわいい方だと思います。体は小さく、丸く、ふわふわしており、種を口に入れて食べる姿は一級品です。

    この小動物を育てるに当たって大変なのはオス・メスペアで飼ってしまうと気づかないうちに繁殖してしまうところですね。そうするとまさに鼠算的に繁殖していってしまいます。しかもペットショップなどで買う際、店員も気づいていない場合が多いのでこれは要注意事項であると思います。また子供を産んだ際、刺激を与えストレスを与えてしまうと、自ら子供のハムスターを食べてしまうので小さいお子さんには衝撃的なシーンを見てしまう可能性があります。

    小動物で脳が小さい割にしては非常に懐き易い部類ではあると思います。しかし、私の友人のハムスターは一向に懐かなかったというので個体差は生じると思います。しかし、一回懐いてしまうと懐っこく接してくれます。

    費用面はもっぱら食事と掃除にかかると思います。小動物でありながらも活発に動くので食費は思っているよりかかると思います。また掃除の頻度も多くしないと病気になったりしてしまう可能性があるのでそこは大変でした。
    (moccbcさん)
  • 幸せと癒やしの時間を与えてくれる存在
    小さいので世話も簡単かと飼い始めました。トイレ用に使っていた新聞紙など定期的に掃除をすれば臭いもなく、また決まったエサ(ひまわりの種)をやるだけなので世話をするのは簡単でした。何度かケージのドアをきちんと閉め忘れて夜中に脱走してしまい、カーテンを巣作り用に噛じられ裾がボロボロになってしまいました。動き回る姿、寝ている姿などとてもかわいいので見ていると癒やされますが、犬猫のようにスキンシップをたくさん取れないのと懐くことがなかったのが少し物足りなさを感じます。
    (ハムハムさん)
  • とても小さくて可愛く懐いてくれる動物。
    小さいのでとてもかわいいです。そして、種類もたくさんいるので自分の好みのハムスターを選ぶことができます。散歩とかはないので育てやすいと思います。しかし、定期的に掃除をしないと匂います。食事は、ハムスター専用のものがあるのでそれを適量あげればいいので楽です。費用は、他の動物と比べるとあまりかからないと思います。ハムスターは夜行性なので夜にガタガタと活動するので、夜は静かに暮らしたい人には向いていないと思います。
    (さやかさん)
  • 小動物でも生き物なので責任もって世話をする事
    昔ハムスターを飼っていました。
    ホームセンターで購入してオスとメスの2匹購入しました。
    育てやすさは別で犬も飼っていたのでわんちゃんに比べれば飼いやすいです。
    ただ夜行性で夜中はうるさい事と夏場は匂いと虫に悩まされました。
    2匹同じケースで飼っていたので繁殖して結局10匹以上になったので友達や知り合いに譲ったりもしました。
    そこからは雄雌は別のケースへ。。。掃除は1週間1回単位でしてました。費用面安いです月に1000円いくかいかないか程度だったと思います。
    (LOOKさん)
  • 小さいことがかわいい反面、脱走されると探すのが大変
    ジャンガリアンハムスターを飼っていました。とにかく小さいのでかわいかったのと、飼育するのに場所をとらないところが良かったです。また餌は安価だし、掃除にもそれほど手間がかからなかったので助かりました。ただ夜行性なので、夜中に回し車を回したり、金属のかごを噛んだりする音が気になり、夜間は寝室には置けませんでした。一度、かごから脱走してしまったことがあり、小さいため踏んでしまわないかと冷や冷やしながら探すのはかなり大変でした。
    (ぴっころさん)
  • ハムスター増員して困ってしまった事がある。
    ハムスターは、見てるだけでも十分可愛いです。懐いてくれると嬉しいのですが、気性が荒く咬みついてくる子もいるので触るのに躊躇してしまいます。ハムスターを同時に3匹メス同士で飼っていたつもりでしたが、オスもいたようで、子どもが沢山出来てしまい、その連鎖が一時期ひどい時がありました。共食いもしてしまうので、残酷です。ゲージから脱走し、家具を噛んでしまったりするのは、ちょっと辛いですが、あのつぶらな瞳は、なかな憎めません。
    (あげたまさん)
  • 飼育しやすく手軽なペットですが短命なのが残念です
    ハムスターはかわいらしく、種類も豊富で手軽飼育を楽しめるペットだと思います。ジャンガリアンやゴールデンハムスターなどは人にもなつき易く、手に乗せたりして遊ぶこともできました。食事もペレットに少々のひまわりの種とコスパもよく、おやつを手から与える楽しみもあります。掃除も週に1回くらいの敷材の交換と、排泄物で汚れた部分のトイレ砂の交換のみなので簡単です。ただし他の小動物と比べても寿命が短く、2・3年と短命なのは残念。夜行性なので、夜回し車で運動する音は慣れるまでは騒音に感じました。
    (みきやんさん)
  • かわいいハムスターを飼うことができて幸せでした。
    小学生の頃にジャンガリアンハムスターを飼いました。
    親が支払ったので詳しい値段はわかりませんが、一匹二千円くらいだったと思います。
    小さくてふわふわしていて、とてもかわいかったです。
    当時は懐いていたように思います。
    手の上に乗せるとそのままスヤスヤ寝ることがよくありました。
    基本的には専用の餌を与えますが、よくキャベツをあげていました。
    掃除は私がしていましたが、糞を取るくらいで大変ではなかったです。
    飼い始めて1年くらい経過した時に、お腹のあたりにしこりができているのを見つけてすぐに動物病院に診てもらいましたが、小さすぎて手術はできないと言われてしまいました。
    ハムスターは寿命が短いので、亡くなってしまった時は本当に悲しくてなかなか立ち直れませんでした。
    でも、かわいいハムスターと一緒に過ごせて私は満足でした。
    (あみかさん)
  • 動物がいるとかわいくて癒されます
    かわいくて、育てやすいし、わりと懐きます。場所もあんまり取らないです。はしくれの野菜や果物もたべたりするので、エサ代もあんまりかからないです。子どもでも飼いやすい動物だと思います。ただ、家の中のおがくずを交換したり、家の中を洗ったりしなければならないので、掃除が少し面倒な時もありました。あと、ハムスターは夜行性なので、夜中に回し車で走ったりして、ガラガラいうので、ワンルームとかだとうるさくて寝れないかもしれません。
    (ゆずたろうさん)
  • つぶらな瞳がとてもかわいらしい
    とてもかわいいです。とくに散歩も必要ないので手間もかかりません。えさを毎日あげていると、覚えてくれて、よってきます。ただ、夜行性なので夜中にカタカタと動き出すので、すごくうるさいです。また、かなり掃除が大変で1日何回かそうじしてあげないと、ふんだらけになるので掃除面では手間です。ほっておくと、臭いがして、臭くなるので不快になります。エサ台はかかりませんが、ハムスター用のおもちゃなどは結構そろえると高くなります。
    (ともりんさん)
  • 粗相は糞より尿の方が厄介だがイラつくまでにはならない
    飼ってた時はまだ小学生だったのでハムスターの餌とゲージ等は親に工面してもらって掃除は自分でしてましたし親もしてました。最初に飼ってたジャンガリアンハムスターはおとなしく懐いてたと思うけどハムスターみんながそうじゃないと思うしこれが絶対というのはないと思います。ごはん=水とひまわりの種だけだと思ってたからそれだけだったけど野菜もあった方がいいと思います。ハムスターは小さいので掃除じたいはそれ程大変ではないと思うけどトイレじゃないとこでされるおしっこだけが厄介だった気がします。粗相されたことはあるけど少し困ったな程度の気持ちにしかならなかった気がします。ハムスターを飼うためのケージと給水器、トイレ、床材、お家、歯を伸ばしすぎないための木の玩具、餌は親に工面してもらってたけど初期費用は恐らく1万行くか行かないかだと思います。
    (ギルポンさん)
  • 愛くるしい表情で癒してくれます
    育てやすいペットだと思います。ペット専門店に行かなくても、ホームセンターのペットコーナーにも必ずといっていいほど売っています。初期費用もケージや餌の購入、おもちゃなどを購入しても1万円以下でおさまります。愛くるしい表情とモフっとした触り心地で手に乗せると本当に癒されます。人懐っこくて可愛いのですが、噛まれたときは流血するのが難点です。普段はおっとりしていますが、時々ケージから脱走するため、窓から逃げられたりしないかとちょっとヒヤヒヤしています。脱走されると泣き声もなく小さいため見つけるのが大変です。
    (もこもこさん)
  • 飼育する苦労はありますが、小さくてふわふわでとても可愛いです。
    小さくて手のひらに収まるサイズのハムスターはとても可愛いです。ただケージのにおいが気になるので、毎日ケージの掃除をしていました。ケージに敷き詰めるチップの交換作業は周りに飛び散ってしまうため片付けが大変でした。またハムスターは夜行性のため、深夜にケージ内の滑車をまわす音などが響いてちょっとうるさいです。
    また数匹同じケージで飼っていたら、あっという間に10匹以上に増えました。オスメスを同じケージ内で飼育してしまうと気づいたら赤ちゃんがいたので世話が大変になりました。
    (しーなさん)
  • それほどなついてくれるわけではないですが、とても可愛くて癒やされます。
    散歩や遊んであげたりなどの手間もかからずとても飼いやすかったです。かわいいのでこちらとしてはかまってあげたいのですが。一人でいる方がストレスがないようなので。なによりもとても愛くるしく、寝ている姿を見るだけで癒やされていました。飼って最初の頃は触られるのを嫌がっていましたが、しばらくすると手の中でじっとしてくれていたり、さらには昼寝までしてくれるようになりました。
    飼う前には一式(ケージ、トイレ、エサ、回し車等)を揃える必要があると思います。えさはめんどうなことはありませんでしたが、トイレやケージの掃除がちょっとたいへんでした。
    最後は、旅行で一週間ほど家を空けその間ペットホテルに預けたのですが、そこで体調を崩して亡くなってしまいました。環境の変化がストレスになってしまったようです。
    (りんりんさん)
  • ハムスターは仕草や行動が可愛すぎて、目が離せなくなります。
    以前、ジャンガリアンハムスターを飼っていました。片手に乗ってしまうほどの小ささで、とても可愛かったです。小さな両前足で顔をかく姿や、頬袋いっぱいにひまわりの種などを詰め込む姿は本当に愛らしく、ずっと見ていられました。糞尿による匂いがあるので、ゲージは2~3日に1回は掃除が必要でした。食事は主に乾燥させた野菜や植物の種でしたが、体が小さいこともあってあまり消費量は多くありませんでした。自分の名前をしっかり認識していたのか、名前を呼ぶと寝床から顔を出したり寄って来たりしました。犬のように芸を覚えることはありませんでしたが、人間が好きだったようでとても懐いていました。ハムスターは夜行性なので、夜中に走り回ったり動くことが多かったです。そのため、ゲージは寝室ではなくリビングに置いていました。夜行性のことを気にしなければ、本当に愛らしいですし、とても懐くのでハムスターを飼うことをおすすめします!!
    (ハミーさん)
  • ちっちゃくて手の上で遊ばせられる、一つ一つの仕草が癒しの動物です。
    生体を入手しやすくてケージ一つあれば飼えるので初心者でも手を出しやすい動物です。一番みかけるジャンガリアンという種類ならば片手の上に収まる小ささで、人にも慣れやすく触ってかわいがれます。我が家の子はあまりフードを好まないので種と雑穀、それに市販のハムスター用のおやつなどを与えています。ハムスターは自分の中ではトイレの場所を決めているみたいですが、寝ているすぐ近くをトイレにしていたりするので不潔になってくると寝る場所が変わっていたりします。そこで掃除をしてやると元の場所でまた寝ています。悲しいのは寿命が2年程度と短いことです。
    (ちょろちょろさん)
  • 手の上でエサを食べる姿は癒しそのものです
    一人暮らしのときに寂しくて、手軽な値段で買えるハムスターを飼いました。ジャンガリアンハムスターで、性格も大人しく滑車にもあまり興味がなく、思っていたよりも静かでした。たまにお部屋を散歩させたり、カゴの掃除をしたり煩わしい時もありましたが、それ以上に癒してくれました。小さい体でくりっとした目に小さい尻尾。性格も大人しい為噛むこともなく、ご飯もあまり食べないので金銭的な面でも全然お金がかかりませんでした。ただ、2年ほどで死んでしまったので、寿命が短いのが悲しかったです。
    (ごうちゃんさん)
  • カワイイ手まりのような、見る生活が中心ならハムスター
    可愛さは抜群です!小さい体に大きい瞳が愛らしい感じです。ジャンガリアンハムスターを赤ちゃんの頃から飼っていましたが、あまり懐いてはくれませんでした。ペットショップから引き上げて、慣れるまでは結構難しいみたいです。しかも、小屋から脱走した日には探すのが大変で、気づいたら元に戻っていたことも…(汗)
    費用面は、ハムスターをペットショップから購入する時や、餌台などは全然安いですが、病院での治療代はだいぶ高いです。内容にもよりますが、私が通院したときは5000円ほどかかりました。
    またハムスターは、寿命が短めで2年前後と聞いてます。私が買っていた2匹のうち、1匹は一年8ヶ月、もう1匹は2年3ヶ月でした。
    (kaochinmouseさん)
  • 昼は寝ていて夜活動する可愛い我が家のペット
    ハムスターを飼った理由はアパートでも飼えるからということでした。それに見た目がとても可愛く、ペットショップで見たときに思わず買いました。一匹1000円ほどで売られているので安く手に入ります。それにえさ代もそんなにかかりません。あと必要なものはケージ、回し車、下にしくおがくずなどをそろえればOKです。全部揃えても3000円くらいだったと思います。ただ回し車は最初のはからからと音がして夜うるさかったので、あとで音がしないのに買い換えました。育てやすくてよかったですが、寿命が短いので悲しかったです。2年くらいしか生きませんでした。ケージの中を定期的に掃除しましたが、ほとんどおがくずを変えるだけでいいので簡単でした。
    (ハムのすけさん)
  • 小学生でも飼える!?けど脱走の達人
    初めてハムスターを飼ったのは小学生の頃でした。ホームセンターで出会ったゴールデンハムスターに一目惚れし、その日にお持ち帰りしました。餌は親に余った野菜を貰って与えていました。人懐っこく、手から直接餌を与えることもでき、毎日の餌やりが楽しみでついつい餌を与えすぎてしまうこともしばしば…。最初はカゴで飼っていたのですが、徐々にグレードアップしていき最後には三段式の遊べるプラスチックケースで飼っていました。それでも小学生のお小遣いで賄えていたので費用でそれほど困ることはありません。大変だった事といえば、たまにハムスターが脱走して追い掛けっこが家の中で始まってしまうことくらいでしょうか。すぐに捕まえられるのですが、もし脱走に気付かなかったらと考えると少しネックかもしれません。
    (あいこさん)
  • 小さい体で、大きな食べ物を頬張る姿は忘れられせん。
    ハムスターを飼い始めた理由としては、小学校で飼っていたハムスターを夏休みの間だけ預かるというものでした。日頃のお世話は学校でも行っていたので慣れてはおりましたが、夜中に滑車を回る音が家族中苦労しておりました...ですが、食べ物を食べる仕草や寝ている姿、私たちに反応して動いたりと、ハムスターの魅力に家族皆惹かれておりました。
    元々人懐っこいハムスターだったので、初めは嫌っていた祖母も、だんだんと気にかけるようになっておりました。
    たった2ヵ月弱という間でしたが、家族の中でアイドルのような存在でした。
    (いっぽさん)
  • ハムスターは人懐っこく、とても可愛いです。
    現在、ハムスターを飼っております。以前もハムスターを飼った事がありますが、とても可愛いと思います。我が家ではハムスターへの餌やりが私の仕事になっており、1日2回朝と夜に餌を与えますが、ハムスターのかごを空けると、早くご飯を頂戴と言わんばかりに、かごの網に登って来て、私の手にかみついたりしてきます。ハムスターが人間の顔を覚えてくれるのかは知りませんが、私に懐いてくれている様に感じ、とても可愛がっております。又、ハムスターは鳴いたりしませんので静かに飼う事が出来る所も良いです。食事は市販のハムスターの餌(ひまわりの種や穀物)を与えておりますが、月2000円は掛かりません。とにかく末長く生きて欲しいと思っております。
    (onosanさん)
  • とても可愛いので、癒されますし、飼って損はないと思います。
    ハムスターはケージの中で飼うことができますし、あまり場所もとらなくていいと思います。大型動物だとそうはいきませんから……。某アニメのように脱走するということも普通に飼っていればそうありません(笑)
    ちっちゃくてとても愛らしいので、見ていて癒されます。手に乗せる時は、逃げ出されないようにご注意を。結構すばしっこいです。
    ご飯もハムスター用のがありますし、たまに野菜なんかをあげてもいいと思います。あとはお水ですね。育てる上で費用はそんなにかかりません。
    ただ、ハムスターは深夜に活動することが多いので、音が気になる方は対策をとるべきかもしれませんね。(音が出ない運動器具を置くなど)
    あと特筆すべきは、寿命が2~3年と比較的短いので、すぐお別れになってしまうのが悲しいかもしれません……。その分愛情をもって育ててあげましょう。
    (まことさん)
  • 飼いやすいが責任感は必要です。
    見た目については多くの方がご存知の通り、リスや子ネズミような雰囲気を持ちつつ、人懐こく穏やかな性格をしている個体が多いので、愛くるしいと感じる方が多いと思います。ハムスターの中にも種類があり、大型のゴールデンハムスターは特に性格が穏やかで初心者でも飼いやすいです。
    食事については、市販のハムスターフードのほか、ちょっとした野菜や果物を与えるととても喜びます。有名なところではヒマワリの種ですが、与えすぎると肥満のもとになるので、気をつけなければなりません。
    掃除についても砂の入ったトイレを置いておけばそこで用を足すので、毎日短時間で簡単に行えます。また、草食動物全般に言えることですが、硬めの臭いが殆どないウンコをしますので、悪臭に悩まされることもなく居住スペースにゲージを置いておけることがよいと思います。
    そして居住スペースに置いておかねばならない理由がもう一つあり、ハムスターは暑さや寒さなど大きな気温の変化に弱いところがあります。それゆえ、いつも空調設備が整った部屋で飼う必要があります。基本的には人が生活するから空間であれば大丈夫ですが、仕事やお出掛けの多い方は、外出中であっても空調を整える必要があるので、そこのところの費用がかかるかと思われます。
    個体そのものやその他ゲージなど物品の価格が安いからといって安易に考えがちですが、飼育する上で、ハムスターの生態をキチンと把握し、環境面などを配慮できるかどうかを考えてから飼う必要があります。
    (ぽんたさん)
  • 手にちょこんと収まるかわいい小動物
    友達からハムスターを譲ってもらい、飼い始めました。母親ハムスターと子供3匹を飼っていたのですが、すごくかわいかったです。飼っていた時に一度、ハムスターのゲージが壊れてしまったことがあり、その時にハムスター1匹が脱走する出来事がありました。家の中にいるはずだと分かってはいたのですが、どこにいるのか、全く見つけることができませんでした。見つからなかったので、その日の夜に家の至る所にえさを用意して、ハムスターが食べれるように準備することにしました。すると、翌朝、一箇所えさがなくなっている場所があり、そのあたりを探していると無事にハムスターを見つけることができました。脱走した時は非常に焦りましたが、今となってはとても良い思い出です。改めてハムスターのかわいさに気づいた出来事でした。
    (りんたろうさん)
  • 知識をしっかり持って飼えば、飼いやすいハムスター。
    ハムスターは、見ているだけで癒されます。
    特にごはん(ひまわりの種等)を食べている姿が可愛いです。
    それと、頬袋に沢山エサを詰め込むのも可愛いです。
    基本、そっとしておいても大丈夫ですし、掃除も藁を入れ替え、滑車等を綺麗に拭くぐらいですので、夜中の滑車の音が気にならない方は、飼いやすいペットだと思います。
    でも、1つ失敗した経験があります。
    小学生の頃、ハムスターを2匹飼っていたのですが、そのうち1匹死んでしまったので、新たに1匹買ってきたのを、残りの1匹のかごに入れてしまいました。
    すると、新しい1匹が残りの1匹に思いっきり噛みつかれ、すぐに離してなんとか助かりましたが、数日間歯ぎしりしていて、懐くまでにかなりの時間がかかりました。
    ハムスターは、縄張り意識が強いので、ペットショップで一緒のかごに入っていたハムスター以外は、絶対に一緒に入れてはいけません。
    大切なペットを可哀想な目に合わさない為には、知識が必要だと思い知らされた出来事でした。
    (ストーンさん)
  • かわいい見た目に癒されますが意外と動きは素早いです。
    1匹千円くらいと安く、あの丸い体と短い尻尾がかわいかったです。エサ代もハムスターのエサやひまわりの種、果物や野菜などを与えましたが体が小さいので量もそんなに食べず、あまりかかりませんでした。
    ただ夜行性の為、夜中に回し車で遊ぶ音などが気になりました。意外とゲージは小さいですがおが屑を捨て、綺麗に洗い、またおが屑を敷き詰めて、と掃除は結構大変でした。
    また油断するとすぐゲージから脱走し家中探し回ることとなります。狭い本棚の後ろ等に隠れてしまい、ゲージに戻すのに苦労した事を覚えています。
    (はむこさん)
  • 費用もあまりかからず飼いやすい為、初めてのペットに最適
    小学生の頃初めて飼ったペットだったが、小学生でも簡単に世話をすることができた。ただ、ハムスターは夜行性であるため、自分の活動時間とかみ合わず、なかなか一緒に遊ぶことができなかった。さらに、暑さや寒さに弱いため、ハムスターのためだけに夏場は扇風機を回し、冬場はストーブをつけていた。そのため思った以上に電気代がかかった。しかし、飼い始めてすぐに懐いてくれたり、体が小さいために餌代が思ったほどかからなかったのが良かった。寿命は短いが、初めて飼うペットとしては飼いやすい動物だと思う。
    (こうらげさん)
  • ほっぺたに餌を詰める姿が可愛いんです。
    小学生の頃飼って可愛がっていました。ハムスターは夜行性なので、昼間はほとんど寝てるので、私は遊びたいのですが、相手にしてもらえずでした。なので、無理矢理起こして触って遊んでいたので、良く噛まれて痛い思いをしました。そしてある日の朝の事でした。ゲージを見ると、隙間があって...逃げられました。凄くショックな思い出です。その後、家中探せど、どこにも居なかったのですが、ネズミの通り道を通って逃げて行く後ろ姿を見かけたのが最後になりました。
    (arbkidsさん)
  • 手のひらでちょこちょこ動くハムスターは可愛くてたまりません!
    ハムスターを飼うために1番気を付けなくてはいけないのは温度管理です!冬に寒くて冬眠しながら死んでしまう子が多いのです。そこをしっかりしていれば、平均寿命は3年くらいです!食事は主にひまわりの種をあげています!上手にからを剥いて食べるので定期的にエサいれを外でふーと吹いてやると殻だけが飛んでいき中身が残った種はそのままのこります!困ることはオスとメスを一緒に飼うと繁殖率が非常に高く増え続けるので貰い手を探すのが大変でした。
    (ゆーいさん)
  • どんなに小さな生き物でも命があります。終生飼育が大切です。
    ペットショップで里親募集中のハムスターを我が家で引き取りました。お腹を怪我してましたがペットショップで治療を済ませ完治した状態だったので、他のハムスターと同じ健康状態でした。ハムスターは小さいときから飼育経験があり、今回もいつも通り飼育しました。
    ハムスターは小さく可愛いですが、なつぎづらい子もいます。ですがそのときに飼った子はとてもなつき呼ぶと出てきたり手に乗ったり、とっても可愛い表情が見れました。亡くなるときも私が朝起きるのを待ってたかのように、様子をみようと手に乗せたとたん亡くなってしまいました。4年前のことですが、忘れることはありません。
    (ゆきまるさん)
  • とても可愛いけど、すばしっこくて打ち解けない
    私が小さいころにハムスターを飼っていました。ハムスター小さくてとても可愛かったです。一番かわいかったのは餌を与えると、口の中に沢山入れて顔が膨れてしまう時が一番かわいかったです。育てていくのもそんなに難しくなかったです。かごの中にいれて、よくヒマワリの種と水を与えていました。不満点としては、水を与えると飲みすぎてしまうところでした。またすばしっこくて、捕まえたいときになかなか捕まえることができず苦労しました。
    (yuuさん)
  • 私はご飯ではない。あなたはいつも噛もうとしてくる。
    もともとハムスターではなく猫を飼いたいと思っていましたが、集合住宅に適さず敢え無くハムスターを飼うことになりました。最初は世話の仕方が分からず噛みつこうとするやつをただなだめる作戦をとっていました。でも冬に寒そうにちぢこまっている姿や、変な姿勢で寝てしまっている姿なんかはいつも見ても可愛いなと感じます。猫よりは金銭面でお世話の費用はかからないと思いますが、冬は寒さ対策のために我が家では使い捨てカイロを適宜供給しています。齧って中身をまき散らしたり、もし食べてしまったらと不安でしたが温かいカイロの横にちょこんと佇む姿は本当に可愛いです。ペットショップで店員さんにお聞きするとペットヒータを敷いてあげると良いとのことですが暖房とカイロで大丈夫かなと思います。水はちょこちょこ替えてあげないとだんだん元気がなくなってきます。小さいからこそいろいろ構ってあげたくなる我が家の末っ子です。
    (makotさん)
  • 手を近づけるとその手を両手でつかんでくれたり、ふわふわした毛並みが愛くるしい。
    電気を点けたり物音がすると巣箱から出てきて私のいる方に近づいてくれます。会社帰りの暗い部屋のドアを開けた時、寂しさを紛らわしてくれます。食事は固形の専用の餌をあげたり、水やりの装置を取り付けているので手間がかかりません。掃除は、1週間に1度ほど中のおがくずを交換してあげます。忙しいと1か月ぐらいそのままにすることがありますが、匂いは猫や犬のようなさすような臭さは全くありません。ハムスター用の部屋に水やり装置に初回お金がかかる程度で餌代は小動物だけあって食べる量もしれているので大したことはありません。
    (fukuyamaguitarさん)
  • 手頃に購入できるが、寿命は短く、儚い
    ジャンガリアンハムスターを飼っていました。安価で購入できるので小さな子供でもお小遣いを貯めて購入できます。ただ、寿命が3年ととても短い。メスを2匹飼っていたのですが、旅行中にケンカをし、1匹なくなっていました。とてもショックでした。ある程度大きくなったら2匹同じケースではなく、別々にしたほうがよかったのかなと今は思います。ハムスターは懐きにくく、擦り寄ってくるようなことはまずなかったです。ペットと遊びたいと、思っているような方にはお勧めできないです。マンションや、アパートでも近隣に迷惑が掛からないという点ではメリットだと思います。
    (いちご252525さん)
  • 見ていて癒される私のハムスター
    可愛さは文句のつけようがありません。1匹だけだったのですが、非常に育てやすく、人懐っこい性格でしたので大好きでした。掃除面に関しては、そこまで苦労はしなかったです。費用については、小さい分、あまりお金が掛からなかったので、助かりました。いつみても暴れまわっていて、活発な子でした。くりんとしたつぶらな瞳とヒマワリの種を食べている姿を見ると、心がほっこりし、とても癒されました。本当に有りがたいペットでした。
    (サッスィさん)
  • 時間の無い忙しい私達には敷居の高いワンちゃん猫ちゃん、そこをハムちゃんで代替です。
    可愛いケージを買ってインテリアみたいな感じです、、、が、夜行性で夜中暗くなってから活動、など、日中はとにかく寝ています(;´・ω・)。エサは袋で買って随分長持ちするし経済的。おやつにレタスをあげてみたりナッツをあげてみたり、食べる仕草も可愛いです。散歩も必要ないし楽々なかわいいペットです。名前を呼ぶと現れる程度に懐きます。がケージの掃除はマメにしないとすごく臭くなります(´;ω;`)オシャレケージを分解して洗浄、結構大変です、、が、それでもワンちゃんみたいに日々の散歩に餌にブラッシングや抜け毛の掃除などより数倍楽かな、と思います。本当はワンちゃんが欲しいんですけどハムちゃんで我慢です(-_-;)
    (マリンさん)

口コミを書く

タイトル必須(10文字以上)
コメント必須(100文字以上)
満足度必須(星5つがとても満足)
ニックネーム必須(3文字以上)
アイコン

口コミガイドラインを確認した上で、口コミを投稿してください。

ランキング

  1. モルモット

    満足度 4.64 (口コミ:11件)

  2. フェレット

    満足度 4.62 (口コミ:13件)

  3. ウサギ

    満足度 4.37 (口コミ:71件)

  4. ハリネズミ

    満足度 4.29 (口コミ:7件)

  5. リス

    満足度 4.20 (口コミ:10件)

小動物ペットの人気ランキングを見る