耳あな型補聴器の口コミ・評判

満足度
3.53 (口コミ:17件)
ランキング
補聴器 人気ランキング 第2位

耳あな型補聴器は、補聴器専門店や医療機関で耳型を採取して耳の形に合わせて作るオーダーメイドの補聴器です。

耳の穴にすっぽり収まってほとんど見えない小型のものから、耳の入り口・くぼみの辺りに付けるタイプまで様々あります。

小型ものはコーヒー豆より少し大きいくらいのため、補聴器を使うのが初めての人でも見た目を気にすることなく使用いただけます。

※サービスや商品等の内容は変更している場合があります。また、口コミは過去のサービスや商品に基づいて投稿されている場合があります。最新情報は耳あな型補聴器の公式サイトでご確認ください。

いい評判

自分の殻を壊してくれた、貴重な存在
とても良かった。今まで集団で数人とで会話していても、聞こえないがために聞こえたふりをしたり、会話についていけずもどかしく、悔しい思いをした。補聴器を使うことに、年よりの必需品との思いがあり、かなり抵抗があった。実際店に行くと、私が選んだ補聴器は肌色のコンパクトなもので、つけてみても目立たなかった。人の耳の中まで、周囲はいちいち見ないよとふと言った友人の言葉が後押しとなった。実際、補聴器をつけていてじろじろ見られることはなかった。それまではテレビを大音量で聞いては家族に注意される日々だったし、一人と話すのも面倒で、買い物に行っても店員に話しかけられたり、逆に話しかけるのがうっとうしくて仕方なかった。補聴器で、世界が広がった。
(キリコさん)

残念な評判

初めての補聴器でしたが、あまり使う意義を感じられなかった
初めての補聴器だったので、なるだけ使用していることを周囲の人に気づかれないものが良いなと思い、耳あな型を選びました。髪は耳あなが隠れるほど長いので、パッと見ではわからないと思いますが、その分、補聴器をつけたからと言って、格段に聴こえるようになったかというと、それほどでもなく、ちょっと期待はずれでした。もともと、右と左の聴力にかなり差があったので、調節が難しいのか、違和感なく聴こえるというよりも、なかなかしっくりこない感じで、メンテナンスのたびに、微妙な調節をお願いしてみましたが、結局、あまり納得いく状態にはならなかったので、使う意義が感じられなくなり、そのうち使うのが億劫になってしまいました。
(にゃんさん)

口コミ・評判一覧

  • 過ごしやすく世界が変わったような気がした
    自分の耳にあわせた補聴器でオーダーメイドのもので、保証制度もついており安心して使わせてもらってます。
    また、すごく小さいので全然目立ちません。
    私はメガネをかけていますが、メガネをかけている方や汗をかくスポーツをされている方などは耳穴型をおすすめします。
    しかし、耳穴型の短所をあげるならば大きい音が出せないので難聴の重い方にはポケット型がいいと思います。
    また目立たない反面小さいので無くしやすく操作がしづらいという面があります。
    メンテナンスに関しましては、化粧品やヘアスプレーなどは補聴器が壊れる可能性があるので、使用時には取り外した方がいいかと思います。
    補聴器は水に弱いので、お風呂やプールなとでは基本的に使用はできないかと思います。
    (はるこさん)
  • 一番聞こえがよく、自然で使いやすい。
    目立ちにくく、耳にフィットするようオーダーメイドで作られているため、自然に聞こえるのがメリット。
    しかしオーダーしてから時間がかかるのと、価格が高いところが不満点。
    また、調子が悪くなった際に修理煮出している間、別のタイプの補聴器で対応するしかないため、ランニングコストとしても不満点が大きいところ。
    最近はデザインタイプの補聴器が出ており、「補聴器=隠すもの」という世の中の風潮に逆らったような補聴器まであるのには驚いています。
    もはやここも時代だとおもいますが、補聴器も見せるものとして扱われるようになったんだと感じています。
    目立ちにくいというメリットがある耳あな型の補聴器というのはある意味、デメリットになり得るのではないかと思いました。
    (トーキョー23さん)
  • 周りの音が非常にクリアに聞こえるようになった。
    補聴器をつけてみたら聞こえが非常にクリアになった。使い勝手もよく、長時間使っていてもほとんど違和感なく使用することができた。もともと音が聞こえないわけではなかったが、耳鳴りがひどいという症状があったので、補聴器をつけたことによって周りの音がクリアに聞こえやすくなり、会話がしやすくなったことが1番のメリットだと感じた。突然大きな音が鳴った場合でもきちんと音を防いでくれるタイプのものを購入したので安心して使用することができたが、できるだけ綺麗に使いたいので、もう少しメンテナンスがしやすく耐久性に優れたものがあれば良いなと思う。シリコンの部分などは劣化しやすいため長期間の使用には向いていないことが不満だった。
    (joveさん)
  • 特に面倒なことはなく生活が楽しくなった
    元々左耳の聞こえが悪くて家族に勧められて購入してみました。初めてなのでどんなものがいいか全く分からなかったので家族と専門店に行ってお店の方に相談して決めました。そこまで難聴ではなかったので比較的安い物でも大丈夫とのことで決定しました。色々なタイプのものを試着しましたが、耳穴型が1番フィットしていました。ただ、長時間つけておくと耳の穴が痛くなるのが嫌でした。ただ、付けていると今までより遥かに聞こえが良くなって生活が楽しくなりました。メンテナンスは特に面倒なこともなく、軽く掃除をしたりする程度でした。ですが、素人では分からないこともあるので1年に1回は購入した店舗に持って行ってチェックしてもらいました。
    (あっこさん)
  • 目立ちにくい、外から見えづらい。
    私はメガネを普段から付けて生活しています。耳かけ型の補聴器はどうしても邪魔になってしまいます。ですので私に合った耳あな型を選びました。
    耳あな型は最も自然な形で音を聞くことができると言われています。また、オーダーメイドで作られるので、耳にぴったり合い、ズレるなどのことはほとんどありません。
    その点で私に合った、ぴったりな補聴器だと思います。
    サイズが小さいことで目立たなくはなりますが、電池交換などが細かく大変だというデメリットもあります。あまりに小さいと耳への出し入れも大変だと思います。
    私の物は耳の穴から出る程度の大きさなので、そんなに不便さを感じたことはありませんので、もしかすると慣れもあるのかなとも思います。
    (聖徳太子さん)
  • 聞こえやすく、見た目が良くなった反面、逆に高齢者本人が使いにくくもなった。
    麻痺がある高齢者の方にはボタンを扱うことが難しくなったり、目が見えにくく、操作が難しくなることが多いです。補聴器の使い方がわからない看護師や介護士も増えており、一度補聴器の会社の方が看護学生や介護学生向けに使い方のレクチャーもあったら助かるのになあと思います。あと、ハウリングの時は何をやってもなかなかハウリングが無くならないことが多く、原因が突き止めにくいことも不満があります。小型化を推し進めて、見た目が良くなった反面、使うユーザーのことを考えていないとも思います。使うユーザーはあくまで高齢者が多いことも現実なので、高齢者の方が使いやすい補聴器の開発を考えてほしい。あと、核家族がほとんどの日本では独居老人が多く、メンテナンスを行っている高齢者の方をあまり見かけません。
    (もんちゃんさん)
  • 生活音が気になって中々なじめない
    耳穴型だったので見た目には目立たなくてよかったが生活音も入るので、慣れるのが大変でした、又きちんとはめていても隙間ができるとピーという音が頻繁に聞こえて来て周りの人にも聞こえていないかととても気になり、何度も耳を抑えて落ち着きませんでした、電池もすぐに無くなってしまい、頻繁に購入しなければならないし、使用していなくても電池は減っていき、値段も高くて大変でした、お店の人はとにかく毎日使用してなれることが一番大事ですと言ってましたが、会話だけが良く聞こえるわけではないので、続けて使用してると頭痛がしたりと、中々満足が得られずになじまず結局は諦めてしまうことが多く、出かける時だけ使用したりしてるだけで家ではつけないで過ごすことが多くなっています
    (ゆきのはなさん)
  • 今までと世界が変わり、明るくなれます!!
    突発性難聴になってしまい左耳が特に聞こえなくなっていましたが、補聴器を利用したことによって「聞こえる」ということでのストレスがかなり軽減されたと思います。人と会話する中で、どうしても分かっているフリをしてしまうことも多かったのですがそれをしなくていいと言うことが非常に嬉しかったです。左側から話しかけられた場合、今までは右耳を向けてもう一度言ってもらわなくてはなりませんでしたが、今ではその必要がなくなりました。ソファ席やテーブルの大きい席で相手が遠いと会話がわからなかったのがよく分かるようになりました。ただ、補聴器は非常に繊細な機械であるため、しっかり乾燥させて保管したり毎日のようにこまめに掃除をしたりときちんと管理しないといけないのが少し辛いです、、、。
    (たくあんさん)
  • オムロンの耳穴式ですが、満足しています。
    元々左耳があまり聞こえない状態が長く続いていたのですが、右耳も聞こえにくくなり、大きな声で言ってもらわないと正確な会話が出来なくなりました。またテレビの音も家族の音量の倍程のレベル(家族が40なら80)にしないと聞こえないので茶の間のテレビでなく自分の部屋のテレビで楽しむようにしていましたが、困ったのは車の運転でした。
    田舎暮らしなので車は生活の必需品になりなす。車がないと買い物も医者に行くことも面倒になります。隣の町まで買い物に出かけた時ですが、私が信号のないT字路から左折しようと一時停止をして右から車が来ないことを確認して発進しようと少し前に出た時です。いきなり右側からブレーキ音と共に車が近づき止まりました。運転していた人が降りてきて、「危ないだろう、クラクションも鳴らしたのに出てくるなんて」と強く怒られてしまいました。こちらが反論する前にさっさと立ち去っていったので喧嘩にはならなかったのですが、そのことを機会に補聴器を使うようになりました。耳にすっぽり入り見えにくく、外した時に電池が減らないように蓋を外しておくだけの簡単なものですがテレビ音量も会話も充分楽しめております。
    (otonさん)
  • 聞き取るのではなく聞こえるようになるツール
    電源の入れ忘れが多くあり,不慣れなだけなのでしょうけど補聴器をつけ忘れてしまうことも多々あります
    耳鳴りのようなキーンという音がしばしば鳴るのが煩わしく,結局そのまましばらく外しっぱなしで使わなくなってしまうことも少なくありません
    実際によく聞こえるようになって快適さを感じる場面というものもなく,原因が自分にあるのではないかと探ってはみるものの,とくにつけ方もおかしいわけではないみたいです
    自分が集中して聞き取りたい音を聞き取れず,周囲の騒音ばかりが耳に入ってきてしまい「聞き取れる」ではなく「聞こえる」ための道具なのではないかと感じます
    実際のところ補聴器には全体的に良い印象を持っていません もっと良い商品が出るのを期待しています
    (なっちゃさん)
  • 生活の一分なので一生付き合っていきます。
    私は充電式耳穴タイプを使用しました。少しでも目立たない形をと思いこのタイプになりました。使う前までは話しかけられても聞こえないぐらいでした。耳穴タイプを使いだし非常に聞こえるようになり話しかけられても聞こやすくとても気に入ってます。充電式で長持ちなんで電池切れを心配することもなくなりました。車の運転中に救急車両のサイレンの音も遠くからでも綺麗に聞こえるようになり安心になりました。付け心地は柔らかい感じでツマミ部分をつかんで微調整できますから良いです。ハウリングや雑音、音量調整などもリモコンで調節出来て非常に助かってます。ひとつ不満があるのですが私だけなのか耳が被れやすくなりました。通気性の問題なのかそれだけが困ってます。
    (たかしさん)
  • 聞こえやすくなり満足しています
    耳穴に埋め込むタイプの補聴器を耳鼻科で勧められ購入しました。雑音も入らず非常にクリアに聞こえるようになりました。以前は街中で車のクラクションも聞こえにくい状況だったのですが、今は後方からの呼びかけにも答えれるようになり非常に満足しています。ひとつの難点はずっと装着していると耳穴のかゆみがあります。痛みや違和感はないのですが、汗をかくとかゆみが不快です。定期的にクリーニングをしていますが耳穴にいれるタイプはどなたも同じような悩みがあるのかもしれません。かといって耳かけタイプやメガネ型は非常に目立つので買い替えようとは考えておりません。価格的にも求めやすかったので満足はしております。普段の生活が過ごしやすくなったのが一番です。
    (たろうさんさん)
  • メンテナンス面では、少々不安を感じます。
    私にとって値段は非常に高かったのですが、軽くて持ち運びが簡単で、重宝しています。
    実は、2度ほど、焼酎の中に、装置ごと落としたことがあるのですが、無事でした。
    電源ON/OFFするためには、その都度、電池ホルダーを開けて、電池を取り付け/取り外しする必要があるため、物理的な摩耗で装置の寿命を早めないかが不安です。
    また、色が肌色になっているため、装置自体が目立ちにくくなっているのですが、付着した耳垢も目立たなくて、知らず知らずのうちに、汚れをためてしまっていることがあります。
    また、設定は「強」「弱」の2とおりしかなく、感度が物足りなかったり、逆に感度が強すぎる場面もあります。
    さらに、電話をする時の受話器や、携帯のあて方が難しく、よくハウリングを起こしてしまいます。
    (kazzmasudaさん)
  • 聞き返すことがなくなり、人との会話が楽しくなります!
    約一週間ほどで慣れてきました。それまでは自分の声の聞こえ方に違和感があり気持ち悪かったです。テレビの音や外での雑音がうるさく感じることが最初はありましたが、慣れてくると特に違和感なく聞こえてくると思います。
    メンテナンスは日々必要です。一番は補聴器を湿気のある環境にさらさないことが大切です。
    なので耳掃除をこまめに行い、汗が耳に垂れないように気をつけていました。
    それと、毎日電池を取り外さなくてはならないので初めのうちは面倒に感じていました。
    購入店で補聴器のクリーニングのサービスがあったので1か月に1度利用していました。
    雑音が気になるようになった点は不満ですが、人の声がよく聞こえるようになったので会話することが楽しくなりました。
    (こなんさん)
  • 常用というより必要時に使用する感じです。
    ニコンで出しているイヤファッションNEF-02を使用しました。商品自体は軽度難聴用とのことでしたので若い時分から難聴気味だった自分によさそうと思い購入しました。まず補聴器でのネックは価格とスタイルでしたが、価格面では初めての補聴器としては抑え目な価格で購入しやすかったです。スタイルは耳の穴に入れるタイプでしたのでサイズが合いあまり目立ちませんでした。聞こえに関しては音量は大きくなりますが、ボリュームを自分で調整をしながら使用しないと大きすぎてうるさかったり、ハウリングといって耳元でピーピー音が鳴ってしまいます。常用で使用するといった感じではなく、必要時に使用するというスタイルの方にはいいかもしれません。メンテナンスは補聴器の先端の耳栓(ゴム)部分に耳垢が付くと音が弱くなったりするので、付属のお掃除用ブラシで先端部分をたまにお掃除をすると良いと思います。
    (サイ1031さん)

口コミを書く

タイトル必須(10文字以上)
コメント必須(100文字以上)
満足度必須(星5つがとても満足)
ニックネーム必須(3文字以上)
アイコン

口コミガイドラインを確認した上で、口コミを投稿してください。

ランキング

  1. 耳かけ型​補聴器

    満足度 3.88 (口コミ:26件)

  2. 耳あな型補聴器

    満足度 3.53 (口コミ:17件)

補聴器の人気ランキングを見る