スーパー 大学生バイトの口コミ・評判

満足度
3.75 (口コミ:32件)
ランキング
大学生バイト 人気ランキング 第10位

売り場面積が広く、食料品や衣料品などの様々な商品を取り扱っているので仕事は売場ごとの分業になっていることが多く、責任者の配置もあります。

レジ・品出し・お惣菜の調理など、業務内容は多種多様ですが、担当が決まっていれば仕事を覚えやすく、個々の専門性も高まります。

チェーン店などは新人の教育体制がしっかりしているのでアルバイト初心者でも安心です。身だしなみやマナーに対しては少々厳しめです。

※サービスや商品等の内容は変更している場合があります。また、口コミは過去のサービスや商品に基づいて投稿されている場合があります。最新情報はスーパー 大学生バイトの公式サイトでご確認ください。

いい評判

就職先にしてしまうほど楽しくやりがいのあるお仕事。
スーパーで品だし、レジのアルバイトをしていました。スーパーでのアルバイトは新商品や限定品などに詳しくなったり、行事などにも詳しくなったりでとても勉強になりました。また、パートのおばさんと仲良くなるとお料理のレシピを教えてもらえたりしてレシピが増えてとても助かりました。あと、接客の楽しさを知ることができました。
(matus435さん)

残念な評判

人間関係が不満だったスーパーのバイト
地元のスーパーで、レジ打ちのバイトをやっていました。仕事自体はシンプルだったのですが、初めての接接客業だったので、モタモタしているとおばちゃんのお客様に、早くして!!と急かされたりするのが怖かったです。あと、失敗すると怖い先輩もいたので、それが嫌でした。お客様に怒られるのは仕方ないですが、先輩が気分で動く人だったことが不満でした。人間関係者で働きやすさは決まると思います。
(さやかさん)

口コミ・評判一覧

  • 今思うと、簡単な仕事だったなと思います。
    楽しさは、毎日決まった時間に来るお客様の買っているものをみて。「今日はカレーかな」って予想したりする、人間観察が楽しいです。また、基本単純な仕事なので、覚えることもそれほど多くないので、アルバイトを始めてやる人はいいかなと思います。不満な点は立ち作業なので足がむくんだりすることと、時給があまり高くないことです。
    (砂ぼうずさん)
  • 厳しいながらも社会人として活きていく術を教わった。
    私は、スーパーでバイトをしていました。スーパーでは棚卸しや、レジうちなどの仕事をしていました。レジうちのときなど仏頂面でやるなとなんども言われたこともあり自然とにこやかな笑顔ができるようになり、いまの仕事にも活きています。ちなみに、時給は850円でした。店長はすごく厳しい人だったのでよく怒られましたが、いい経験になったと今では思います。
    (3ki89さん)
  • 社会に出るための良い社会勉強になりました。
    スーパーマーケットのレジ打ちのアルバイトをしておりました。時給は9時から15時までは850円で、15時から21までは980円でした。服装は自前で黒いズボンと白いワイシャツを用意して、お店から青いエプロンが支給されました。特にお店から厳しく指導される事はなかったですが、忙しい夕方の時間帯に11台のレジに各15組位列になってしまうので笑顔を忘れず出来る限りのスピードでレジ打ちを行うよう心掛けました。お客様に気に入って頂けると毎日自分のレジにしか並ばない様なお客様も出来ました。その様なお客様が増える事はやりがいに繋がりました。
    レジを待ってイライラされるお客様をいかなにストレスなくレジを通ってもらうか考えた結果、やはり、笑顔でテキパキやる事でした。
    それは社会に出ても必要なものだったので身に付いて良かったと思っております。
    (エレナイトさん)
  • 時給は安くてもそれ以上の価値があったアルバイト
    スーパーの食品売り場でレジを担当していました。
    時給は当時としては安いほうだったけど、家から近かったこととシフトの融通が効いて都合が良かったので3年間勤めました。
    この時期に珍しい食材も色々覚えられたし、レジの速さと正確さを自分の中で極めたくて頑張ってたら時給が上がりました!
    お札を数えるのが早くなって、居酒屋とかで割り勘したときの回収係をしたり、ちょっとしたことが役に立ってました。
    その頃の同僚とは未だに仲が良く、子供が出来た今も合流出来る大切な友達になったので、通っていて良かったです。
    (ちーしーさん)
  • もう少し時給が高ければ続けていたでしょうといったところです。あのスーパーは嫌いになりましたけどね。
    仕事内容はスーパーのレジ打ちです。服装は上は支給され靴やズボンは自身で用意する形でした。(秋・冬に関してはYシャツも自身で用意)時給はその辺りの最低賃金だったのでは?と思う程度に低かったです。厳しさに関してはそこそこゆるかったですがいつも人数が不足しておりトイレ等でレジを離れる事も許さないような雰囲気が漂っていました。また、志望したシフトはある程度慣れてきた頃にはガン無視でした。はいれないといった日にシフトを入れようとしたり4時間で契約していたのに8時間入れられたりとめちゃくちゃでした。あと値札のミスをレジのせいにされたりといったこともあり疲れというか軽いストレスが溜まりましたね。人間関係自体はそこまで悪くはなかったです。
    (No006さん)
  • 可もなく不可もない平均的なバイト先
    青果部門での野菜や果物の梱包や仕訳、品出し、ゴミ出し、バックヤードと店内の掃除がメインの仕事。時給は950円で服装はワイシャツにスラックスでエプロンをかける。
    品出し中にはお客さんからどこに商品があるかやトラブルなどで問い合わせがくる。社員の人は時間になったら何があろうと、きっちり帰ってしまうのが大いに不満だった。
    初日にもほったらかされて帰って行った。
    (ytaさん)
  • スーパーは男女、年齢幅広く働いているので人間関係が難しい
    スーパーの朝の品出しでした。朝7時にトラックが来て畜産、水産、生活用品などがまとめてくるので、それを細かく仕訳して棚に陳列します。開店前で忙しく足を止めることはできませんでした。時給は1100円で大手スーパーだったので半年働けば有給のが付きました。ただ朝が早く、よく一緒になるおばさんが難癖をつけてくるので4か月くらいで辞めました。
    (ああああさん)
  • 自分には向いていない仕事だと思った
    スーパーのレジ打ち係でした。時給は800円くらい。服装は制服でいらっしゃいませと丁寧に挨拶しないといけないので礼儀作法は勉強になったけど、丁寧過ぎる気がした。ずっと立ちっぱなしでレジから離れられないところや、商品をバーコードで読み取って違うかごに移し替える作業が多いと腕や肩が痛くなって大変でした。勉強になったことは野菜や果物の名前が覚えられたこと。領収書や割印の意味がわかったこと。
    (みーちゃんさん)
  • 時給は安いけど、単純で簡単でスピード感に燃えます
    仕事内容は、レジ打ち、暇なときは、商品の前出しや他部門の簡単な手伝いです。機械を触ることは好きだったので、レジがどのようなものか多少知れたのが楽しかったです。やりがいは特にありませんでしたし、640円という少ない時給でしたが、田舎のスーパーだったので対応が難しい接客はほぼなく、仕事内容はすごく楽で良かったです。混雑する時間は、丁寧に対応しつつも、どれだけ早く処理できるか自分の中で他のレジと勝負したりと、ひそかに燃えて楽しかったです。
    (りかままさん)
  • 会社も世間もある意味年功序列という事ですね。
    仕事内容は衣料品や住居関連のレジ打ちです。
     時給以外は他の従業員との違いがなく、いつまで経ってもレジを覚えられない人やレジが少しでも空くと持ち場を離れてウロウロしたがる人などの穴埋めをするのが学生バイトでした。
     雪が少しでも積もると欠勤する主婦パートに替わり、学生バイトが駆り出される。試験期間中であろうと関係なしでした。
    学業優先はだいたいがウソなのだとバイトして半年で知りました。
    そして、レジミスが起きた時に新人がレジを打ったというだけで犯人にされる理不尽さ。客の態度の悪さに感情を露わにしてはいけない事の辛さを学びました。
    それと同時に丁寧にレジを打つ事を続けると、名前を覚えてくれて笑顔を見せてくれる事がとても嬉しい事だという事も知りました。
    (くーちんさん)
  • ホームセンターのレジ、結構足が疲れる!
    ホームセンターでのレジのアルバイトをしていました。10年前で時給900円くらいでした。ホームセンターなので、ペットフードとか重いものを買う人が多く、バーコードで認識させるときに、苦労しました。また、結構混むホームセンターだったので、レジにお客さんの長蛇の列ができてしまい大変でした。立ち仕事で動かないので、足は疲れました。
    (じゅりさん)
  • 見分け方は今でも役にたっています、色々勉強になりました。
    地元スーパーでのバイト、裏方の仕事をしていました。
    鮮魚や精肉の方では、魚や肉をトレーにのせてパック詰め、秤ではかっての値段のシールはり、冷蔵庫からの品出し、焼き魚を作ったりし、青果の方では果物の袋詰め、店の棚に並べる仕事など色々掛け持ちでやっておりました。時給は当時750円、レジ打ちさんの方(850円)が高額なのは何故だろうと思いました。服装はフリーで店のエプロン着用ぐらいです。勉強になったことは、いろんな種類の魚や果物を覚えられた事、新鮮さや美味しい方を見分けられるようになった事でしょうか。
    (いまはむかしさん)
  • 明るくハキハキと対応できれば大丈夫です。
    スーパーのレジ・品出し業務をしました。時給は時間によって変わりますが800~900円。ジャンパーを着るので服装は自由です。学生がほとんどで社員の方も優しかったです。レジのピークの時間が過ぎると交代で品出しをします。通路に出ているダンボールの中身を出すだけなので難しくありません。近所だったのでたまに知り合いの方が来店し声を掛けてもらうのが楽しかったです。野菜はバーコードが付いていないので最初は見分けがつかず事前に売り場を見て覚えるようにしました。使う言葉は限られてくるので感じの良い対応を心がけました。
    (あやめさん)
  • レジ打ちが好きなわたしにはとても合っている仕事で楽しかったです。
    レジを打って、カゴに詰めることが仕事内容でした。レジでのバイトをしていなかったら、2Lペットボトルや、牛乳は立ててカゴに入れていたと思います(笑)
    時給は基本が900円、日曜や繁忙期は1000円でした。
    色々なお客様がいらっしゃるので、お客様に合わせて臨機応変に対応することが必要でしたが、理不尽なクレームをつけてくる方もいて大変でした。
    (きりんまるさん)
  • 想像以上にやりがいを感じられる仕事です。
    レジの業務はお客様のお金を扱い、そのスーパーのイメージにもつながるため、やりがいを感じられると思います。ただ時給が安かったり、お客様のクレームを受けることもあるため、不満に感じることも多いのは事実です。しかし、様々な方と接する機会や臨機応変に動く力を得られるので、社会に出る一歩としてはちょうどいいバイトなのではないかなと思います。
    (AKISAさん)
  • 家の近所でできるのが良かった。でも、時給はそれなり。
    家の近所にあった小さめのスーパーで品出しと発注のバイトをしていました。(レジ打ちはしていません。)店長からの支持表を見ながら、まずセール品を売り場に運び、それが終わったら、商品の数を全部数えていき、少なくなっているものはバックヤードからだし、バックヤードにもなく、5個以下になっているものを発注するという仕事でした。バックヤードがごちゃごちゃしているので、ないと思っていたものが発注した後に見つかり、在庫が大量になってしまう失敗は何度かしました。人間関係が良かったので楽しく仕事をすることができましたが、給料が安かったのは不満でした。時々、賞味期限が切れたものをもらえたのが良かったです。
    (たたみさん)
  • いい社会勉強になりました!スーパーの品出し
    大学1年生、2年生のとき、まだ比較的授業が楽だったので、大学の授業終わりに、大学近くのスーパーでバイトをしました。
    時給は9百円です。週3で 15時~19時までです。服装は普段の通学服に支給のエプロンです。
    仕事内容は主に品出しです。時々レジをしました。
    学んだことは、食品や野菜の知識や相場など。それまで家事はすべて母だったので、私には物の値段とかの金銭感覚が
    自分の興味のあるもの(服、バック、化粧品、文房具、ランチの値段等以外)はありませんでした。
    でも、この野菜は普段これくらいの値段で、季節はいつやすくなり、売れ行きはこんな感じなど、なんとなくわかるように
    なりました。そしてお得な時間帯も。これは主婦になってから非常に役にたちました。
    あとは、礼儀作法かな。これまで私は自分がお客様になった事はあっても、相手がお客様で、丁寧語で対応することは
    ありませんでした。沢山怒られもしましたが、いい勉強になりました。

    (おおしまさん)
  • 社会に出てから役立つ能力も身につくので良かった
    スーパーは服装や頭髪はあまり自由がなかったのですが、時給はそこそこ良く何よりも色々な事が勉強になりました。例えば原価がいくらなので値下げはどれくらいにすれば利益が出るとか、特売でこの値段で売ったときに何個売れれば適性な利益ができとかお金のことについてとても勉強になりました。社会に出てからも役に立つ知識が身につくのが良かったです。
    (takuunさん)
  • アルバイトだからといって甘えは禁物。全力で取り組もう!
    大学1年の5月、友達に誘われてはじめたアルバイトがスーパー・ホームセンターのレジ係でした。休日に家族で買い物に行くのはたいがいスーパーとホームセンターだったので、好きなジャンルだし多少は商品知識もあるし大丈夫!と思って気軽に応募しました。レジの打ち方はすぐに覚えてスムーズにスタートできたのですが、店内で目当ての物を見つけられないお客様に場所を聞かれても全く答えられず、慌てて近くの社員さんを呼んでばかり。さらに、その頃の私は時間にルーズ。シフトの5分前に到着していれば早い方で、30秒前に駆け込むことも多々あり、上がりの方を待たせてしまうこともしばしばでした。ある日、そんな私を見かねて、父親くらいの年の社員さんから注意されたのです。商品の場所が分からなければ、30分前にでも来て、店内をまわって覚えなさい。時間ギリギリに来るなんてもってのほか。アルバイトだからと言って甘えてはいけない。お客様から見れば同じスタッフなのだから、と。その時は正直、「そうは言っても授業もあるし、そんなに早く来れないよ!」と思いましたが、私のために本気で注意してくれたことが強く印象に残りました。その後は休憩時に店内をまわるなどして少しずつ配置を覚え、お客様に対しても自信を持って接客できるようになり、卒業するまでそのお店で働き続けました。
    社会人になってから思うのは、当時の自分は本当に甘かったな、ということです。アルバイトだからできなくても仕方ない、社員にやってもらえばいいと思っていましたが、お客様には関係ないことですよね。そして、自分にとっても成長の機会を自ら放棄しているようなもの。そのことに早く気づいていれば、もっと「いい仕事」ができていたんじゃないかなと思います。
    (あきのななくささん)
  • 比較的楽で単純作業だけどおばちゃんが多い
    初めてのバイトでスーパーのアルバイトを経験しましたが高校生など初めてのバイトに向いていると思いました。
    居酒屋などと時給を比べると劣ってしまうけれど覚えることも少なく比較的ゆったりと仕事ができる。
    ただパートのおばちゃんが多いので若い子同士でわいわいすることは多くはないと思います。
    働いているスーパーで買い物すると店員割引があったりするの一人暮らしの方にはお財布にいいと思います。
    (マイルーさん)
  • 自分のためになり非常に良かった
    惣菜の製造、品出しをしていました。お料理を大量に作る際の要領などを覚えることができ、また、美味しいお寿司の作り方を板前さんに教わり、現在にもいかすことができ大変身になっています。
    1日12時間くらいの立ち仕事で足は浮腫むしキツかったですが、時給は地方の割にかなり良く950円もらえていたので良かったです。
    (雪化粧さん)
  • とにかくテキパキ動かなきゃいけないので時間があっという間に過ぎるアルバイトです。
    スーパーで早朝の品出しのアルバイトをしていました。力仕事が少々ありましたが集中してテキパキ動いているとあっという間に時間がくるのでぼーっとしてる時間が嫌いな自分にはピッタリの職場でした。先輩方も丁寧に仕事を教えてくれましたし、とても親切だったので人間関係でも困ったことはなかったですね。服装もお店のユニフォームだったので動きやすくて不満はなかったです。不満は時給が物足りないことくらいですかね。コンビニの時給よりちょっと安いくらいだったのですがもうちょっと欲しかったなあってのが贅沢だとは思いますが正直な感想ですね。
    (きゅうべいさん)
  • 初めてのアルバイトにふさわしい店
    初めてのアルバイトで、チェーン店でしたが、従業員は店長さんの家族や親戚だったので、とてもいい雰囲気で、皆、優しく指導してくれました。
    主にレジを担当していました。時給は、たしか670円でした。勤務日と勤務時間は土曜日、日曜日の午前9時から午後5時までです。宅配物の受付や進物の包装などの仕事もありました。
    (ちょこさん)
  • 空いた時間で社会勉強をしたいならうってつけの、働きやすいバイト先でした。
    「スーパー」という子供の頃から利用している商業施設の従業員になってみると、どんな風に商品を仕入れ綺麗に陳列し効果的に売り出し、お客様一人一人に気を配って接客しているのかが知れて単純に面白かったですし良い社会勉強になりました。大型スーパーだったので従業員も多く、シフトの希望が通りやすくて色々と融通が利きましたし、仕事仲間とは特にトラブルも無く働きやすい環境だったので満足していました。強いて不満をあげれば時給がちょっと安いなと思ったくらいです。
    (モツゴロさん)
  • 毎日が刺激的で充実した時間でした。
    私は、上場企業の某スーパーでレジ打ちをしていました。他の部門に比べると、レジ打ち業務の時給がよく、夕方17時以降と土日祝日は給料がさらに割り増しされるので、一人暮らしをしながら自分で生計を立てられていました。
    大学では韓国語を学んでいたのですが、アルバイトをしているとき、日本に来たばかりの韓国人がお客さんとして私のレジへ来て、その後家族のように仲良くなったこともありました。韓国人のお客さんが来て、コミュニケーションをとる事が、とても楽しかったです。
    さらに、毎日お金の受け渡しに間違いがないか、チェックをされていたので、今日もプラスマイナスゼロを目指し頑張ろうと意気込んで仕事をしていました。数ヶ月間違いなく続いたときのやりがいは、たまりません。一緒に働いている人たちから信頼されていると感じていたので、すごく楽しく仕事ができました。
    (うさぎさん)
  • 単調な仕事ですが、自分が作った売り場から商品が売れると楽しいです。
    学生時代にスーパーマーケットで商品品出しのアルバイトを4年続けておりました。
    基本的には納品物整理、商品補充、売場作りを担当しておりました。
    1日の流れを覚えれば、あとは流れ作業なので非常に楽な仕事でした。
    人間関係においては、気配りができれば良好な関係を保てると思います。
    シフトは固定制でしたが、同僚と代わってもらうなどすればいつでも休めました。
    どんな仕事でも言えますが、前向きに取り組めば評価してもらえるので楽しい仕事でした。
    (ガンザンさん)
  • 仕事は簡単で売れ残り品ももらえて良かった
    週末だけのアルバイトでスーパーで朝開店時間からお昼頃まで商品の補充作業をしていました。時間給は700円、服装など自由で仕事内容も簡単なので私以外にも大学生のアルバイトが数人いました。一番助かったのはスーパー勤務されたことある方なら経験あると思いますが賞味期限の切れそうな商品や売れ残り品などのパンや弁当などよく貰っていたので食費がだいぶ助かりました。
    (はるよしさん)
  • 集中力と正確さが絶対必要な仕事。
    夕方から閉店までのレジ対応、たまに品出しもしていました。
    基本は私服に店から貸与されるエプロンで仕事をしていました。
    時給は700円程度でした。
    お金を扱うので、レジ上げのときに差額を出さないようにするのが
    いちばん大変だったと思います。
    差額が出てもアルバイトなので責任を取ることはありませんでしたが
    社員の方などに迷惑をかけるので緊張感がありました。
    また、お客様がレジにたくさん並んでお待たせしているときなどは
    お客様のイライラが伝わってきますので、とても焦りました。
    ずっと商品と数字と向き合って集中していなければいけない仕事なので
    短時間でも大変な仕事だったと思います。
    (たーたんさん)
  • たかがレジ打ち、されどレジ打ち
    スーパーでレジ打ちのアルバイトをしました。時給は850円、年末年始などの忙しいときに出るとご祝儀をもらえました!慣れるまでは、お釣りを間違えないか色々気疲れもしましたが、慣れてくると、自然と笑顔も出てお客様への配慮も出来るようになりました。お客様はそっけない態度の方が圧倒的ですが、たまに「ありがとう」などの感謝の言葉をかけてもらえると、すごく励みになりました。
    (あっちゃんさん)
  • 豊富な社会経験をしたければおすすめ
    スーパーの食品販売として働いていました。時給は働いていた場所では相場というところでした。食品販売のため、髪の毛は短髪が基本でカラーは禁止されていましたし、女性のネイルは禁止です。服装に関しては厳しいバイトだと思います。しかし、接客の基本が身につきますし、どの時間帯や季節に何が売れるかというマーケティングの視点も身につきます。社会経験として得られるものは多いと思います。
    (ぱーまんさん)

口コミを書く

タイトル必須(10文字以上)
コメント必須(100文字以上)
満足度必須(星5つがとても満足)
ニックネーム必須(3文字以上)
アイコン

口コミガイドラインを確認した上で、口コミを投稿してください。

ランキング

  1. 居酒屋 大学生バイト

    満足度 4.23 (口コミ:52件)

  2. 塾講師・家庭教師 大学生バイト

    満足度 4.18 (口コミ:49件)

  3. ファストフード 大学生バイト

    満足度 4.00 (口コミ:32件)

  4. 本屋 大学生バイト

    満足度 4.00 (口コミ:11件)

  5. カラオケ 大学生バイト

    満足度 4.00 (口コミ:6件)

大学生バイトの人気ランキングを見る